ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 9日 センター試験まであと10日となりました!

こんにちは、担任助手2年の松尾です!!

あと3ヶ月ほどで平成が終わるとのことで、次の年号が気になるところですね…!

さて、今日でセンター試験当日まであと10日となりました。

新高1,2,3のみなさんは同日体験受験まであと10日です。

 

受験生の頃、

3桁あったカウントダウンの日数が2桁になり、

気がつくと1桁になっていて、

日に日にカウントダウンの日数が減っていくのを見ながら

緊張したのを今でも覚えています。

 

みなさんは、残りの10日をどう過ごすか、しっかり計画できていますか?

この日に何をやるのかこの勉強にはどのくらい時間をかけてよいのかなど、

めどをつけながら勉強できているでしょうか?

 

 

残り時間が短くなってきた今、

ここからは、時間をどう効率的に使えるかが勝負になってくると思います。

 

残り時間の使い方についてですが、

どう勉強したらよいかわからなくなった場合は、

以下の2つの方法で解消できるはずです。

 

①科目ごとの時間数の割合を決める

②当日までにやりたいことを全てリストアップし、優先順位別に並び替える

 

とてもありきたりなことではありますが、

一度全てを紙に書き出してみると、案外落ち着いてくるものですよ。

 

あとは、センター試験本番、同日体験受験本番に

「いつも通り」の力が発揮できるように、

日頃から本番を意識して勉強することも

とても重要なポイントの1つになってきます。

 

残り10日間でできる最大限を尽くして、

1点でも多く得点をとれるように頑張っていきましょう!!

 

 

2019年 1月 9日 単語の重要性

こんにちは、東進ハイスクール下北沢校担任助手1年の緒方です!

最近は晴天が続き過ごしやすい日が続いている一方で、

乾燥のためインフルエンザなどが流行しています!

 

電車や学校などの人が多く集まる場所ではマスクを着用したりしてしっかりと予防をしましょう!

 

また予防接種を受けていない人に関しては直ちに受けるようにしましょう!

 

 

さて、今回のテーマは先日に引き続き低学年向けで、

単語の重要性です!

 

なぜ今回このテーマなのかと言いますと、

センター試験同日体験受験があと11日に迫っているからです!!

 

みなさんの中には、

「単語なんかやったところでそんなに変わらないんじゃない?」

と思う人もいるかもしれません。

 

けど、それは違います!

 

単語さえわかってれば、センター試験レベルの長文の意味は

ほとんど理解できるようになると思います!

 

また、英語に対して苦手意識を持っている人でも、

単語を完璧に暗記していたら読めるようになって楽しくなるかもしれません!

 

それに、英語が得意になると、勉強に対する自信も生まれ、

ほかの教科も伸び始めるきっかけになると思います!

 

英語とは他の科目にも影響を及ぼす、そういう科目なのです!

 

英語の単語をきっかけとして、本格的な受験勉強をスタートさせてください!

今日この瞬間から1つでも多くの単語を覚える意識をしていきましょう!

 

 

2019年 1月 7日 人生の岐路

こんにちは!!蛯名です!

 

本日は高1、高2生に向けて書いていこうと思います。

 

 

高1、高2の皆さん!あなた方に聞きたいことがあります。

 

 

皆さんにとっての人生の岐路はいつでしたか?

 

皆さん、いろんなことを思うことでしょう。

 

 

高校受験のとき、中学3年のあのときにあの先輩に色々聞いた時が、、、

 

 

はたまた、小学生の頃無理矢理にでも塾に行かされて、中学受験したあの時が岐路だったと思う人もいるかも知れません。

 

 

僕が今回皆さんに言いたいのは

 

今がおそらく皆さんにとって

大きな人生の岐路たりうるだろうということ

 

です。

 

大学受験は人生を大きく左右する一大イベントです。

 

しかしその結果は高校3年の勉強で決まるものではありません。

 

より早くスタートを切り、受験勉強を始めたか、

それで決まります。

 

ということを考えると、

高1、2生の皆さんの人生の岐路は今と言えるのでは無いのでしょうか?

 

高3のある時点で受験に本腰を入れることはさして大きな問題ではありません。

 

高3生は皆勉強するのですから。

 

それよりも、高1、2の今、受験勉強を始めるか否かが大きな差を生んできます

 

この勉強するかしないかという分かれ目を岐路と呼ばずしてなんと呼ぶのでしょうか?

 

受験勉強にフライングはありません。

 

むしろフライングしたほうがいいと言えるでしょう。

 

未来に繋がる正しい道の選択を出来るようにして下さい。

 

 

 
 

2019年 1月 6日 冬休みもそろそろ終わり。。。

こんにちは!担任助手3年の町田です!

2019年が始まり、1週間が経とうとしていますね。早い!

あっという間に2020年になって東京オリンピックが来てしまいそうです。

 

そしてそろそろ冬休みも終わりが近づいていますね。

この冬休みを振り返ってみてどうでしょう?

受験生はセンターまで最後の追い込みの時期だと思います。

新学年のみなさんはどうですか??

 

最近ホームルームなどでも

冬休みの勉強=センター試験同日体験受験までの勉強量がとても大切

という話を何度も聞いていると思います。

 

私は自分が高校2年生の時の冬休みにびっくりするほど勉強しませんでした(笑)

冬休みに校舎に全然行かずにこの大事な時期を無駄にしてしまったのです。

 

冬休みは2週間ほどしかないし、そんなに勉強できないのではないかと思われがちですが、

朝登校から閉館下校まで合わせると13時間ほどあり、2週間それを続けると

学校がある平日の勉強時間が5時間だとすると、1か月の勉強量と同じくらいになるのです!!

冬休みの2週間=学校がある時の1か月

これはでかい!!

 

冬休みを振り返ってちゃんと勉強できたなという人も、

正直年末年始でだらけてしまってあまりできなかったなという人も

まだここから春休みというものがあります!

 

4月になってみんなが頑張り始めるまでに、

必ず合格登山ルートを一つでも上げて

周りのライバルと差をつけましょう!!!

 
 

2019年 1月 5日 これからの話

こんにちは!

 

先日正月特訓に参加してきました、担任助手の蛯名です!

 

まず、正月特訓に参加してくれたみんなへ。

 

正月特訓に参加してくれて本当にありがとう。そして本当にお疲れ様。

でも皆はまだまだってことは分かっていますよね?

正月特訓で見せてくれた最高の集中力・没頭力を校舎でも見せて下さい。

(とは言っても皆さん見たところ、正月特訓でのスピードの8割程度をしっかり出せていると思いますので、ひとまずその点については安心です。)

 

皆さんにはこれからのことを話していきたいと思います。

 

2019年になり、もしかしたら初詣などに行き、自分の願いなどを絵馬などに書いてきた人もいるかもしれません。

 

「○○大学(第一志望校)に合格できますように」

などです。

しかし、当の受験はあと2か月もしないで終わってしまいます。

残り10か月のイメージは皆さんついているでしょうか??

 

普通つかないですよね(笑)

 

僕もつかなかったです。

自分がどの大学に進学し、どんな友達と出会い、どんなサークルに入り、どんな大学生活を送るのか。

 

そんなこと、今から想像出来たらはっきり言ってすごいと思います。

 

でも、ただ一つだけ言えることがあります。それは

 

「必ず今よりも忙しく、辛い、でも充実した楽しい生活が待っている」

 

ということです。

 

今はこれから先2か月のことだけを考えましょう。でもその2か月がどんなに辛いからと言って、絶望したり、萎えたりしないでください。

 

だって残り10か月は死ぬほど楽しい生活なのですから。

 

その楽しい10か月否その先4年間を最高のものにするために、今少し踏ん張ってみませんか?

 

ちなみに僕はというと、受験生の頃より3倍忙しくて、辛いですが、10倍受験生の頃より充実していると思います。

 

今年は平成が終わり、新しい日本が生れる年ですね。そんな年に新生活をスタートできるというのは、何か運命的なものを感じますね。

 

あと少しです。待っています。