東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

下北沢校 更新情報

校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。

現役合格おめでとう!
2024年 下北沢校 合格実績
(3/29時点)

国公立大学合格

東京大学
文科一類
( 駒場東邦高等学校 )
東京大学
理科二類
( 渋谷教育学園渋谷高等学校 )
一橋大学
社会学部
( 都立日比谷高校 )
一橋大学
商学部
( 海城高等学校 )
北海道大学
医学部
( 玉川学園高等学校 )

私立大学合格

早稲田大学
32名
慶應義塾大学
18名
上智大学
18名
東京理科大学
9名
明治大学
38名
続きはこちら >

現役合格おめでとう!!
2024年 下北沢校 合格体験記

東京大学
文科一類
文科一類

八田幸大 くん

( 駒場東邦高等学校 )

2024年 現役合格
文科一類
僕は高校一年生の冬に周囲が受験勉強を始めていることに焦りを覚え、受験勉強を開始しました。東進に入学した理由は、映像による授業なので、自分のペースで速く勉強が進められると考えたからです。自分の学力に合わせて、教科ごとにどんどん学習を進められる東進は僕に合っていたと思います。

受験勉強を始めてからは、まず基礎を盤石にすることを意識し、高2の夏休みは個人別定石問題演習講座を使用して数学の基礎を固めました。低学年のうちに数学の基礎が固まっていたことや、社会を得意教科にしていたことが、直前期に苦手教科である英語の対策に集中でき、最終的に合格することができた要因だと考えています。

僕が受験勉強で意識していたことは、「危機感をモチベーションに変える」ことと、「周囲の頭がいい人の真似をする」ことです。僕は、受験勉強を始めたきっかけが周囲の人から遅れているという焦りであったように、危機感をモチベーションに変えて行動するタイプの人間であると思っています。これは、受験勉強中にも意識していたことで、目標と現在の学力のギャップを正確に理解し、正しい危機感を抱くように気を付けました。頭がいい人の真似をするというのは、周りにいる自分より頭がいい人の勉強法や習慣を真似てみるということです。例えば僕は、二次試験の英語を解く順番について周囲の頭がいい人に聞いて実践していました。この時意識したのは、そのまま真似するだけでなく、いろいろな意見を聞いたうえで、実際にやってみて自分に合うスタイルを確立するということです。こうすることで、自分に合った新しい方法に出会うことができます。

最後に、受験勉強において最も重要なことはなにより基礎を固めることです。まだ受験勉強を始めていない人は、まずは好きな科目の基礎的な問題から始めてみるといいと思います。皆さんの合格を心よりお祈りしています。
続きはこちら >

私たちが指導します!

下北沢校校舎長 平林 宏章 校舎長 平林 宏章
皆さん自身の夢・志を叶える第一歩として、そして、人財へと成長するためのステップアップの場所として、この下北沢校はあります。
皆さんたちの伴走者として私自身も成長し続けていきますので、共に合格に向けて頑張っていきましょう!
続きはこちら

担任助手

KOSHA_JOSHU01
慶應義塾大学 薬学部 薬学科
國學院高校(野球部) 卒
KOSHA_JOSHU02
杏林大学 医学部
暁星高等学校(バスケットボール部) 卒
KOSHA_JOSHU03
一橋大学 法学部 法学科
日比谷高校(オーケストラ部) 卒

下北沢校 校舎の紹介

下北沢校は、小田急線(京王線)下北沢駅前のビル4階、下北沢駅から徒歩2分以内の非常にアクセスの良い場所にあります。
続きはこちら

下北沢校 校舎情報

下北沢校
電話番号 0120-104-672
(または03-5452-1435

地図
世田谷区北沢2-25-20 下北沢駅前ビル4F

体験授業

合格体験記

下北沢校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ



全学年対象 一日体験

全学年対象

1日体験

君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。

受験生対象 東進模試

全学年対象

東進模試

日本全国で実施中!

東進速報

東進生 大勝利。史上最高記録続出!

入試を制した先輩の体験記を公開

お役立ち情報

入試情報を完全網羅!

全185大学の過去問を無料閲覧!

自分に合った志望校を探そう!

国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示

志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報

全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!

ぴったりの講座が見つかる!!

無料で使える!学習効果を高めよう!!

ご父母のための教育情報サイト



校舎情報

下北沢校

下北沢校
地図
世田谷区北沢2-25-20
下北沢駅前ビル4F ( 地図 )

電話番号0120-104-672
(または03-5452-1435)

更新情報

  • 資料請求
  • 入学のお申込み

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。