ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 24日 2次試験に向けて

こんにちは。担任助手1年の富原です。

今回は、センター試験を終えて2次試験へ向けた勉強の仕方を紹介します。

 

 

①出願大学・学部を考え直す

大学によっては

センター試験の点数が圧縮されたり足切りがあったりするので、

それを考慮しないといけない人は自分の点数と照らし合わせましょう。

そして出願する大学や学部を再度考え直してみましょう!

 

②2次試験で必要な点数を逆算する

次に大学のホームページ等で出されている情報を見て、

自分のセンター試験の点数から

2次試験で取らなければならない点数を逆算しましょう!

合格最低点と合格者平均点の2つから逆算して

2通りの点数(絶対に必要な点数と目標点数)を導出します。

それらに沿って各教科の目標点を定めて、今後の指針を出しましょう!!

 

③過去問演習を中心に勉強する

過去問はなんといっても大学が出した問題なので、

しっかりと取り組みましょう。

これからの時期は

過去問演習→単語帳や参考書で知識の確認

というアウトプット→インプットという流れを

集中的に行っていきましょう!

 

 

いかがでしたか?

センター試験が終わって

勉強の指針が分からなくなっている人もいると思いますが、

直前期こそきちんとやるべきことを明確にして

勉強に日々取り組んでいきましょう!

2019年 1月 23日 新年度招待講習 申込受付中です!

 

こんにちは、

担任助手2年の松尾です!

 

センター試験も終わり、いよいよ私立大学の試験も始まりますね。

 

さて、ただいま東進ハイスクールでは、新年度特別招待講習を実施しています。

先日センター同日体験受験を受けた方は、目標点は達成 出来たでしょうか?

 

思うように点数が取れ無かった人や、第一志望に本当に届くのか不安になった人もいるかもしれませんが、

まだまだ皆さんにはチャンスがあるので、復習をしっかりして、次につなげて欲しいと思います。

 

今日は、私が思う新年度招待講習を受講することのメリットをご紹介したいと思います!

 

1つ目は、学年が切り替わる最後の追い上げを図ることができることです。

受験生になると、誰でも焦りを感じて頑張り始めます。

新年度招待講習は、その前に他の人に大きく差をつけるチャンスです!!

 

同日体験受験で苦手だなと思った分野や、あまり勉強の仕方がいまいちわからない科目などがあったら、

苦手を潰す絶好のチャンスです!!

 

潰せる苦手は新学年を向かえる前に潰し、第一志望合格に向けて大きく一歩を踏みだしましょう!

 

お申込みは東進のホームページ、もしくはお電話で受け付けています。

お申込みお待ちしています!

 

2019年 1月 22日 新受験生ここからが大切!

こんにちは、勝川です。

 

本日は新たに受験生となる方を対象にお話をします。

 

さて、新たに受験生となる皆さん

センター試験同日体験受験は

いかがでしたでしょうか?

 

今回確認したいのは基礎事項です。

東進には高速マスターというツールがあるのは

東進生の方であればご存知だと思います。

果たして、皆さんはどれほど進んでいらっしゃるでしょうか?

 

英語のマスター(英単語・英熟語・英文法・基本例文)に関して、

月末までには終わらせていきましょう!

また、数学を使う方には数学計算演習があると思います。

そちらについてもしっかり基礎を確認して下さい。

 

受験生になってから英語・数学等を丁寧に時間をかけて行うことは

国公立大学志望の方や私立大学志望の方

様々いらっしゃいますが、あまり時間はありません。

 

新学年となる前に。

しっかり主要科目について点数が出せる

準備をしておくようにしてくださいね。

 

わからないことあれば、近くの担任助手に聞いて下さい。

一緒に頑張りましょう!

 

2019年 1月 21日 センター試験の答案再現について

こんにちは!担任助手3年の町田です!

 

まずは受験生のみなさん、センター試験本番お疲れ様でした。

結果が良かった人も、悪かった人もひとまずセンター試験は終わりです。

 

結果が良くて浮かれてしまうのも、悪くて落ち込むのも、

今後控えている二次試験にとっては最大のです。

 

センター利用の結果などもまだ出ないと思うので、今はセンターのことは忘れて

来る二次試験の対策をしっかりしましょう!

 

そして、センター試験が終わって、

答案再現の入力は済んでいるでしょうか??

 

自分の学力POSから、解答の入力をして確実に得点を出力しましょう。

ちなみに解答の入力は本日1/21の23:59までです!!

それをすぎると一切入力はできません。

 

本日までに解答を入力すると金曜日にはいつもの模試と同じように、

志望校の判定が出ます。

センター利用の判断や、二次試験の出願にも必ず役に立つので、

忘れずに入力しましょう!!

 

学校で別の合否判定を出したという人も、複数の判定を出すことで精度が上がります。

それを踏まえて、今後の流れをもう一度私達と確認しましょう。

 

センター試験が終わっても、二次試験はまだまだ続きます。

東進ハイスクール下北沢校はセンター試験後も

10:00から開館しています。

学校がない人も多いと思いますので、ぜひ朝から東進で勉強してくださいね!

2019年 1月 20日 センター試験を終えてどうするのか。

 

こんにちは、担任助手の勝川です。

 

本日でセンター試験が終了となりました。

今回のセンター試験で、受験生の受験が本格的に始まりました。

「お疲れ様でした」と言いたいところですが、

次に切り替えて、志望校の点数が取れるように引き続き勉強をしていきましょう。

 

本日はそのセンター試験後についてのお話になります。

センター試験について、うまくいった方、そうでない方いらっしゃると思います。

今回はその「うまくいった場合」と「うまくいかなかった場合」でお話をします。

 

まず、

①うまくいった場合

国公立入試だろうと、私大入試だろうと

今回のセンター試験で受験終了という方はいないはずです。

 

つまり、ここで一喜一憂していられることは何もないはずなのです。

ですが、その中で浮かれてしまい私大・国公立入試でしくじる方が散見されます。

自分が本当に目指してやってきたところ、目標は何であったのかを

今一度再確認し、気を引き締めて勉強にあたってほしいと思います。

 

センター試験については、間違えたところを軽く確認をし、

二次・私大入試の過去問を一度解いて自分の現状の再確認をすることが

良いのではないかと思っています。

 

②うまくいかなかった場合。

私大入試の方は、直接的に大きく影響するところではないはずなので、

次の全学部入試や個別入試に向けて反省するところを次に活かしていけるように

してください。

 

国公立入試の方について、今回でミスをした箇所について反省をし次回に改善をしていくのは

もちろんのこと、もしも国公立合格への道筋が見えないなど不安感が募っている方は

校舎で面談をすることをおすすめします。

様々な形の提案や改善策を一緒に考えますので、一度相談をしてほしいと思います。

これは、私大入試の方も同様です。

 

センター試験は、多くの方が初めて始めて受ける大学受験入試本番になります。

なので、最初にうまくいかなかった場合には猛烈に落ち込む場合もあるかとは思います。

(センターがこんな結果で、この先大丈夫なのか??等)

ですが、それによって勉強が全くできなくなってしまうことこそが、この先に大きな影響を

及ぼし、点数が上がらない原因を自分自身で作ってしまうことになります。

 

そうはなってほしくない。

 

ですので、どうか前を向いてほしいです。

そして、どうしても消えがたい不安があれば、

校舎でその思いを教えて下さい。

悩みを解決するために

次につなげるために

前を向くために

一緒に考えましょう。

 

今回は大きく二種に大別をしてお話しましたが、

これにかかわらず、様々な悩み・不安・課題がありましたら

気兼ねなく言ってください。

いつでもお待ちしております!