ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 408

ブログ 

2019年 7月 21日 本日夏期合宿第1組出発!!

最近やっと夏らしい気温になってきましたね。

こんにちは!

また久しぶりの登場となる

担任助手一年の手島です!!

 

やっと大学に慣れてきたと思った矢先に

夏休みが始まってしまいました(笑)

大学の夏休みは9月後半まであるのでとても長く

しばらく大学に行かない期間が続きます。

大学受験を控えた皆さんにとっては

この夏休みという期間は

受験の天王山

とも言えるべき非常に重要な期間になっています。

この夏休み

学校がない分

毎日校舎に登校して勉強しましょう!

 

さて、本日は東進の夏の一大イベント

夏期合宿

の第1組の出発日でした!

下北沢校の担任助手も

合宿で頑張りに行く生徒を見送るために

朝早くからお見送りに行ってきました!

 

 

(これがその時の様子です!写真に写っているのは鈴木担任助手です。)

 

夏期合宿に行った生徒は

これから5日間

いつもは画面の向こうにいるあの有名な先生と

直接教室で向かい合って

毎日ひたすら英語の勉強をしてきます!

合宿に行った生徒は

確実に

英語力を上げてきます。

成績が上がって喜ぶ生徒の顔を思い浮かべると

私たちも嬉しくなります。!(^^)!

 

校舎にいる皆さんも負けてられませんね。

夏休みが終わってやり切った!と思えるように

7月のうちからいいスタートダッシュを切って

周りのライバルに差を付けましょう!

 

 

 

 

 

 

 

2019年 7月 20日 招待講習でできることって一体??(マスター編)

こんにちは!

1年担任助手の

鈴木菜穂です!!

 

 

私は、2年前の夏期特別招待講習をきっかけに

受験勉強を始めました。

 

それまでは毎日ダラダラと過ごしていた

私でしたが高校2年生の夏は自分でも驚くほど

“勉強”というものに取り組めましたし

何よりもその達成感を得ることができました!

 

そんな私だからこそ伝えることができる

「招待講習でできること」

今日はお話していきたいと思います。

 

 実は、

夏期特別招待講習では、

 

映像授業の講座を無料で体験できるだけではなく

 

“高速基礎マスター”も体験することができるんです!

 

“高速基礎マスター”とは

その名の通り、学習に必要な

基礎的な部分を速習できるコンテンツです!

 

夏期招待特別講習では、

その中の、

 

・英単語センター1800

・はじめからの基礎単語1200

・数学計算演習

・今日のコラム

 

を利用することができます!

 

私は、夏期特別招待講習中

受講をしに来たついでに

1~3ステージ終わらせて帰るようにしていました。

(1ステージ英単語100個です)

 

毎日つづけられたからこそ

大きな自信に繋がったのだと思います。

 

毎日英単語に触れることや

短期集中で覚えることは

本当に大切です!

 

この機会に

自分の限界を超えてみませんか?

 

お申込みは下のバナーから!!

 

 

 

 

 

2019年 7月 19日 【本日】招待講習3講座締切!

 

 

 

こんにちは。

担任助手の武田です!

 

ついに本日夏期特別招待講習3講座締切なっております!

 

夏期特別招待講習では、

 

ふだん東進生が受けている映像授業を受けることが出来ます!!

 

 

講座は科目別・単元別で、90分×回で1講座となっており、

(講座によって3回や4回のものもあります)

 

本日までにお申し込み頂くと、

 

3講座を無料で受けることができます!!

 

夏休み、宿題をやるだけでなく、

 

大学受験へのスタートを切ることができるように

 

全力でサポートしていきます!!

 

この機会に、是非私達と一緒に勉強を頑張っていきましょう!(^^)

 

なお、下北沢校では、

 

第一志望校が決まっていない招待講習生のみなさんと一緒に志望校を探していきます!!

 

 

また、学部紹介というイベントも実施します!!

 

担任助手が実際に通っている大学でやっている授業の内容などを紹介するイベントとなっております!!

 

 

それだけ来てくださっても構いません!!

 

8/8~8/12、8/16~8/18の夕方 ・ 夜に実施する予定です!!

 

詳しくは校舎にてお話させて頂きます!

 

また、電話でのお申込みもお待ちしております!!(^^)

 

3講座締切本日までです!!

 

 

 

 

2019年 7月 16日 河合先生特別公開授業実施

 

こんにちは!担任助手2年の熊坂です。

今日も雨が降っていましたが、下北沢校は大盛り上がりでした。

 

 

実は

今日、河合正人先生特別公開授業が行われました!!!!

 

河合先生のとてもわかり易い授業で数学IAの2次関数と図形を生徒も完璧に理解できたと思います。

私も懐かしいなと思いながら、久々に復習できました。

さらに数学IAの2時間数や図形ができるようになるだけではなく、

大学共通テストに関してもたくさんの知識を得られました。

数学も共通テストに関しても得られるものが多く、1時間半充実した授業となりました。

 

 

 

受講後、教室から出てくる生徒がとてもいきいきとしていていました!

受講後にそんな生徒に感想を聞いてみると、

「とてもわかり易かったし、共通テストについて知ることができた。」

「共通テストのことや数学IAも学べて、とてもためになった。」

と大好評でした!

 

 

 

本日授業をしてくださった河合正人先生の授業は夏期招待講習でも受講可能です。

夏期招待講習は今週の金曜日、

7/19までの申込みで3講座(15コマ)の受講ができます

是非お申込みお待ちしております!

↓お申込みは下記のバナーから↓

 

↓高3生の体験授業もあります↓

 

2019年 7月 15日 明日は河合正人先生特別公開授業!

こんにちは

東進ハイスクール下北沢校の秋山です。

 

 

さて、明日はいよいよ

河合先生特別公開授業ですね!

 

自分の話になってしまうのですが

公開授業といえば

自分が初めて行った英語の渡辺先生の授業が

印象に残っています。

 

ビデオの中の先生がそのまま出てきたような感覚で

2時間が一瞬で過ぎ去ってしまいました!

 

授業で教わった内容も

勿論、良かったのですが

 

なんと言っても

モチベーションが

上がった記憶があります↑↑

 

きっと明日の授業でも

共通テストの内容だけでなく、

現在の受験状況受験後の話まで

してくださり、皆さんのモチベーションが

上がること間違いなしです!

 

誰もが不安に思っている

「大学入学共通テスト」

対策授業が受けられるのは

とってもとっても貴重な機会なので

 

下北沢校に通ってくれている生徒

下北沢校に以前来てくれた生徒

下北沢駅を使う生徒

 

下北沢にゆかりのある生徒全員に受けてほしいです!

 

そして是非、大学入学共通テストでライバルをぶっちぎって下さい!

お申込みは、インターネット、お電話、校舎で受け付けております。

 

 

↓高3生の体験授業もあります↓

 

\お申し込み受付中!/