ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2019年03月の記事一覧

2019年 3月 17日 3月も後半戦!

こんにちは!担任助手3年の町田です!

花粉の威力がすごくて毎日朝起きた瞬間からくしゃみが止まりません、、、

あったかくなってきて嬉しいけど花粉症に悩まされています(笑)

 

気づけばもう3月も後半戦に入りました!

テストもやっと終わり、

そろそろ春休みという方も多いのではないでしょうか?

説明会やグループミーティングでも言われていると思いますが、

春休み=3月はとっても大事な期間です。

 

4月からはいよいよ新しい学年になり、

受験生は特に周りのみんなも頑張り出します。

そこでこの3月いかにライバルと差をつけられるかが勝負になってくるのです!

 

3月中に絶対にケリをつけるものといえば、、、

高速基礎マスター!!!

 

新高3は5冠

新高2以下は3冠

3月末までに完全修得しようという約束でしたね!

 

みなさん、マスターの進捗はどうですか?

下北沢校にはまだまだ英単語センター1800で止まっている人がたくさんいます。

何度も修了判定テストに落ちると、やめたくなる時もあると思います。

(実際私も何度も落ちて毎回悔しい思いをしました)

そんな人も必ずあきらめずに完全修得までやりきりましょう。

落ちたらそれは神様からの「まだ定着してないからやりなさい」

というお告げなのです(笑)

 

~高速基礎マスター完全修得のための3つのポイント~

①修得でやめない!

4日後に受けられる修了判定テストまで必ず何回もテストする。

②高速基礎マスターだからこそ

毎日やって高速で終わらせる!

絶対に短期集中のほうが定着します。

間違えた単語は自分で単語帳に

書くなどして手元に残しておく。

My単語は合格すると消えてしまうので、

どうしても覚えられない単語は書いて覚えてみたりしよう!

 

3月までの残りの日数から逆算していつまでに

完全修得しなければならないか計算してみてください!

3月中にライバルと差をつけろ!

 

 

2019年 3月 15日 1週間後の今日は…

 

こんにちは、担任助手2年の松尾です!

突然ですが皆さん、来週の今日は何の日か

分かりますか???

 

正解は、、、

西きょうじ先生による特別公開授業当日です!!

 

ちょうど1週間前ということで、

今日は、私が思う今回の特別公開授業の魅力をお話ししたいと思います!

 

①生の授業ならではの臨場感、迫力が味わえる!!

特別公開授業とは、普段は映像でしか受けられない授業を、

生で受けることができるものです。

普段の映像授業では感じることができない

臨場感や迫力が味わうことができますし、

普段と違う雰囲気を味わえる良い機会になること間違いなしです!!

 

 

②基本文法を見直すきっかけになる!!

今回のメインテーマは、

「冠詞の基本をマスターしよう!」です。

普段は理解しているつもりになっている冠詞を

1から理解するためにはもってこいの授業となっています!

 

今回冠詞についてマスターすれば、

他の文法事項も自分はちゃんと理解できているのか

見直すきっかけになるのではないでしょうか。

 

③モチベーションが上がる!!!

個人的には、これが何よりの魅力だと思っています。

特別公開授業は理解を深めるだけでなく、

各講師の方による受験生への熱いメッセージ

直接聞ける機会となっています。

 

私も高校生のときに何度か公開授業に参加しましたが、

先生が仰っていた言葉は、今でも覚えていますし、

受験期間中も何度も思い出していました

何人もの生徒を合格に導いてきた予備校講師の方だからこそ、

受験を控えた自分自身には、非常に心に響くものでした。

みなさんの心にも、きっと響くものがあると思います!

 

以上が、私が思う特別公開授業の魅力です!

 

参加お申込みはまだ受け付けていますが、

席数にも限りがありますので、お早めに!!!

(↓のバナーから申し込みできます!)

 

 

 

 

2019年 3月 14日 基礎を固めよう!!

 

こんにちは!担任助手の蛯名です!

 

来月には新学年に切り替わり、学校が始まりますね。

 

さて、本日は

 

「基礎を固めること」

 

について話していきたいと思います。

 

まず、皆さんよく誤解していると思うのですが、基礎=易ではないです。

 

基礎はあくまでもbase,basicであり、easyではないのです。

 

この点はよく建物を建てるときのことをよく具体例に挙げられますが、それは真理で、

 

建物を建てる時も基礎・基盤を作る作業は決して楽では無いはずです。

 

それ同様、受験勉強のときも基礎作りは容易ではありません。

 

英語においては、語彙・文法の知識の修得、数学における計算力などがそれです。

 

それらは一朝一夕で身につくものではなく、ある程度集中した期間に詰め込んでいかなければ、習得できません。その基礎を養成する期間として春休みを活用していただきたいのです。

 

春休みに基礎固めを着実に行い、揺るぎない建物を建てていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 3月 13日 早期スタートの重要性(井上)

 

皆さんこんにちは!

先日の秋山担任助手に続き、海外サッカーブームが何年も止まらない

担任助手2年の井上が本日のブログ担当です!

 

さて、今年度の大学入試もだんだんと終わりが近づいてきました。

春から新生活、新大学生はそんなことを考えながら今の時期を過ごすのです。

 

しかしながら、この”春から新生活!”という考えは

新高3生・高2生の皆さんも

当然持つべきものだとは思いませんか??

 

皆さん、学校や通学路、部活や先生は変わらないとは思いますが、

学年はしっかり変わりますね。

今まで高校2年生だった人は、高校3年生と同時に

”受験生”になります。

高校1年生だった人は、

”あと1年で受験生””共通テスト1次世代”になるわけです。

 

なので、皆さん。

今までと同じ勉強をしていて大丈夫

まだまだ受験なんて先のこと

という考えからも、この春をきっかけに卒業してください。

 

皆さんは”春から新学年!””春から今までの自分とさよなら!”

をしなければなりません。

そんな皆さんにはその猶予として

”春休み”という期間がありますね。

 

下北沢校は春休み期間。朝の8時30分から夜の21時45分まで

開館して皆さんのことをお待ちしております。

 

まだ勉強を始めていない人、現状に不安をいだいている人

東進に通っているけど頑張りきれていない子

この春が、周りと一歩差をつける大チャンスです!!

 

一歩先の、早期スタートを切って

成績を大幅アップさせましょう!!

 

↓ 招待講習の3講座お申込みは本日まで!! ↓

 

 

 

 

 

 

2019年 3月 12日 早期スタートの重要性(秋山)

皆さんこんにちは!

最近は、海外サッカーが自分の中で

マイブームでございます!

担任助手2年の秋山です。

 

本日は受験勉強を人より早く始めることの重要性について

お話ししたいと思います。

 

自分はこの話をする際にあるたとえ話をします。

種目は何でもいいのですが

例えばテニスとします。

 

あなたは1年後にテニスの大きな試合を控えています。

その試合はとても重要な試合なのですが

試合の相手は自分より3か月前に

すでに猛特訓を始めています。

 

さて、

あなたは今日から練習を始めますか?

 

この場合、全員が今日から練習を始めると答えると思いますし、

果たして1年間で3か月の遅れを取り戻せるでしょうか?

 

これは受験勉強だって同じです。

早く始めた人のほうが伸びは段違いだと思います。

 

さらに、勉強はスポーツと違って

やればやるだけ伸びると個人的には思っています。

 

この話を聞いて「ビクッ!」とした人は

明日は必ず登校しましょう!

 

まだ東進に通っていない人は

現在、新年度特別招待講習を実施しています!

3/13で3講座の締め切りとなっているので今すぐ申し込みましょう!