浪人したらうまくいく?? | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 浪人したらうまくいく??

ブログ

2025年 8月 8日 浪人したらうまくいく??

 

 

こんにちは、担任助手3年の髙瀬です。

今日は少し難しいタイトルのお話をします。

浪人、という言葉はあまり現高3生の皆さんにはあまりいい響きではないですよね、、

実際浪人したらうまくいくか、というのはわからないと思います。

あくまで私見ですが、結局のところ自分の意思次第だと思います。

さらに言えば、浪人生は周りの同級生が大学生になって大学生活を謳歌しているなかで、孤独に勉強をするという立場になります。そうとうメンタルが強くなければ、勉強し続けることは難しいです。

さらに言えば、人によるかもしれませんが金銭的な負担を親にかけてしまったり、去年の自分との成績を比べてしまうなど、様々なプレッシャーと戦うことになります。その中で高3の時のように勉強し続けるのはかなり大変なのではないかと思います。

一方で受験生活を1年間過ごしているというのもあり、1年間のスケジュール感やかけた時間に対する成績の伸びなど、知っている情報が現役生よりはるかに多いです。その点では現役生よりはるかに有利であるといえます。

上記のように、浪人するのはメリットもデメリットもあるかと思います。

いずれにしても、現役生も浪人生も強いメンタルが必要ということではないでしょうか。それはつまり志望校や受験にかける真剣度やある種のプライドが必要になってくるかと思います。

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の校舎の開館時間

8/8(金) 8:00~21:00

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!