ブログ
2025年 7月 4日 朝登校をしよう!
こんにちは、担任助手の大竹です!
そろそろみなさんを悩ませていた期末テストが終わる頃でしょうか?
受講が滞り気味だった人も、ここからフルアクセルで勉強を進められますね!
さて、7月に入り夏休みはもうすぐそこです。
受験生はもちろん、低学年のみなさんも夏休みに本気で勉強する準備はできていますか?
今日は夏休みに先駆けて、夏の努力量を最大限にする方法をお伝えします!
夏休みの頑張りどころはたくさんありますが、低学年のみなさんに実施してほしいのは
朝登校です
もうすでに土日の朝登校できている人もいますが、まだまだ人数が少ないです……
ここで一緒に、朝登校するメリットを確認していきましょう!
1.在校時間が増え、必然的に勉強時間を増やすことができる
家にいると誘惑は大きいものです
もうすこし寝ていたい、起きたらもうお昼だった、ともったいない時間が生まれてしまいます。
しかし、東進に朝から来れば、周りもみんな勉強している環境に身を置くことができます!
2.朝は頭がすっきりしていて勉強するのに最適
朝は脳がまだ疲れていないので、問題演習をするのに最適です。
逆に夕方近くは、演習より暗記系を進めるといいですよ!
3.入試本番は朝から始まる
受験は基本的に朝から試験が始まります。
低学年の内から朝に頭をフル回転させるようになれたら、とても強いアドバンテージになります。
全国のライバルに差をつけませんか?
以上3点が朝登校をするメリットです。
もう朝登校するしかないですよね。
しかし、夏休みが始まっていきなり朝登校をするのは大変だと思います。
まずは、土日の朝登校から始めてみましょう!
校舎は土日は10:00から開館しています、夏休み時間に比べたら易しいです。
みなさんが朝登校してくれることを待ってます!!
*********************
TEL:0120-104-672
明日の校舎の開館時間
7/5(土) 10:00~21:45
*********************