ブログ
2025年 7月 20日 受験勉強のきっかけ 田中編
こんにちは、担任助手4年の田中です!
終業式が終わり、いよいよ本格的に夏休みにはいってくるころでしょうか?
夏休みは学校がない分自由に使える時間が多い反面、ぼーっとしていると一瞬で過ぎ去ってしまいます、
特に受験生にとっては天王山ですね、時間の使い方をしっかり考えましょう!
大切な夏休みが始まる今、受験へのモチベーション保てていますか?
夏休みを乗り越えるには大事ですね、困った時は原点に戻りましょう!
自分が受験を始めようと決めたきっかけを思い出してみましょう!
今日は自分の受験始めたきっかけを書きたいと思います!
自分の場合受験勉強を本格的に始めたのは志望校が決まった時でした。
大学に実際に行ってここに通いたい!と思う所が決まるとゴールが決まるため、
勉強に身が入りますよ!
実際の勉強内容に関しても、志望校によって科目や配点が異なるし、
よく出る分野も変わってくるため最も効率的な受験勉強ができるようになります!
志望校が決まっていない人たちは、この夏、オープンキャンパス沢山行ってください!
夏、一緒に頑張りましょう!