ブログ
2025年 5月 6日 GWどう過ごせましたか?
こんにちは!担任助手4年の中村です。
ゴールデンウィークもいよいよ最終日ですね。
皆さん、この連休をどのように過ごせましたか?
東進ハイスクール下北沢校では、「GW=夏休みの前哨戦」と位置づけ、
長時間勉強にチャレンジする期間としてお伝えしてきました。
春休みの反省点を活かして、自分の弱点を克服しようと頑張った生徒も多かったのではないでしょうか。
「まとまった時間をどう活用するか」は、
これからの受験勉強において非常に重要なポイントです。
GW期間中に朝から夜まで勉強を頑張れた人は、
その経験を自信に変えていきましょう。
逆に、「思うように勉強できなかった……」という人も大丈夫です!
このGW期間中に毎日10~15時間勉強を心がけていた人に
差を付けられてしまった、という事実はありますが、
今のうちにその原因をしっかり分析して、次に活かすことが大切です。
次の大きな長期休みは「夏休み」です。
この夏をどう過ごすかで、合否が左右されると言っても過言ではありません。
今回のGWで得た気づきや課題をもとに、今から準備を始めていきましょう!
受験は長いマラソンですが、ペース配分と意識がカギになります。
これからも校舎全体で皆さんの努力を全力で応援していきます!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
5/7(水) 13:00~21:45
*********************