ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2018年07月の記事一覧

2018年 7月 8日 全統後HR②

朝早い段階から、日差しが強く暑いですね、、

 

日に日に日差しが強よくなっているような気がします!

 

このまま言ったら8月になったら40度を超えるんじゃないかと心配しています。

 

こんにちは、昨日に引き続き今日も緒方です!

 

昨日は国立、旧帝大の全統後HRでしたね

 

皆さん話を聞いてさらなるやる気が出たんじゃないでしょうか

 

設計図も立てていて、充実していたみたいでした!

 

さて、今回は

早慶上智、私立大学の説明会を実施します!

 

人気の大学が多いこのラインは志望者数も多いので他の人に勝てるようにしっかりと話を聞き、今後の受験計画に役立ててください!

 

内容としては、夏休みの利用法や、過去に合格した人の経験やデータなどをやります!

 

きっと有効な時間になると思うので、忘れずに参加しましょう!

 

何度も言うようですが、夏休みほど時間が取れる時期はありません!

 

一日15時間の勉強だからといって余っていると思っていませんか?

 

今日のHRでしっかりと計画を立ててみましょう!

 

きっと時間の足りなさが分かると思います。

 

そしてその時間をどう利用していけば点数が上がるか考えましょう!

 

そうしたら自ずと質が向上していくと思います!

 

効率の良い勉強でしっかりと成績を伸ばせるよう頑張りましょう!

 

以上です。

 

 

 

 

2018年 7月 7日 全統後HR実施

今日は太陽はそこまでていませんが、湿度が高く感じます。

 

汗が滝のようにでてきて全く嫌になっちゃいますね。

 

こんにちは、担任助手1年の緒方です!

 

今日は全統後HRを実施します!

 

全統統一高校生テストが終わり、

 

夏休みがすぐそこまで迫ってきました。

 

受験の天王山と言われる夏、15時間勉強する気持ちはできてますでしょうか?

 

ただ、適当ではなくきちんと計画を立てて、貴重な勉強時間を無駄にしないようにしましょう

 

なので、全統後HRでは、

 

夏休みの勉強のための設計図作成や過去問演習などの説明を志望校別にやっていきます!

 

この設計図作成が夏休みの勉強をより効率化してくれると思うので、多少時間はかかっても質の良いものにしましょう!

 

また、これは完全に自分の意見なのですが作った設計図を毎日見直して、

 

その日できたところや、勉強時間、感想などを記入すると

 

一日で何ができるようになったか把握できますし

 

勉強頑張ったという充実感

 

それによる自信が付き、勉強の伸びにつながるのではないかと思います!

 

もし、良いなと思ったら実践してみてください!

 

以上です。

 

 

2018年 7月 6日 受験勉強へのモチベアップ方法【蛯名】

東京大学理科二類1年担任助手の蛯名です!!

 

 

さてさて、今回のテーマは

「受験勉強へのモチベアップ方法」

ですね!

 

こんな僕のモチベアップ法ですが、結構単純なことでした

 

自分は常にこんなことを思いながら受験勉強をしていました

「この問題を復習しきれば、あの憧れの第一志望校、否唯一志望校に合格へ一歩近づく」

 

現時点での自分の学力から何歩先に合格があるかは分かりません。

1000歩かもしれませんし、5000歩、10000歩かもしれません。

ただ一つ

「この理解が少なくとも受験勉強において後退ではなく、前進に必ず繋がるはずである」

ということだけは確信していました。

一つ一つの学習が、合格に必ず繋がっている

この意識が僕を常に奮い立たせていました。

辛い時もこのことを思うことで、机に向かうことができました。

 

みなさん。まずは受験勉強の歩みを止めないことです。

定期試験も大変だったでしょう。

しかしそれは受験勉強における一歩たり得ていましたか?

歩みを止めれば、合格は遠ざかることはありませんが、タイムアップになってしまいます。

時間切れです。

そうならないように、歩みを止めることのないようにしてください。

 

頑張れ下北生(^^)

 

2018年 7月 5日 担任助手紹介~富原編~

 

こんにちは。

知っている人もいるかもしれませんが、

改めて自己紹介させていただきます!

 

6月から担任助手をしています、

 

富原花帆です。

 

東京大学 文科3類の1年です。

 




受験生のときは

 

英語国語数学日本史地理生物基礎化学基礎 

 

を使っていました♪

英語が得意で高1の夏にアメリカに短期留学していました。

 

 





私は兵庫県からこの春に東京に来たので、

今は一人暮らしです。


掃除や洗濯、料理を

一人でこなすのは難しいですが、

慣れると楽しいです~



大学の話をちょこっとしておくと、

部活でフィギュアスケートをしています。
経験者ではなくて、

大学生になってから始めました!




中高ではギター部でクラシックギターを弾いていました。


フィギュアスケートはまだまだ上手く滑ることができていませんが、


いつか自分のプログラムで音楽性が活かせたらなぁ~と思っています。

 




また、第二外国語としてフランス語を学んでいます。


フランス語は高2のときに学校で1年間学んでいたので、馴染み深く、


大学で初めて習う範囲もあるので新鮮でとても楽しいです 😉





校舎に通っているみなさんの名前を頑張って覚えていくので、

温かく見守ってください(笑)


質問も遠慮なくしてくださいね 🙂


これからよろしくおねがいします!

 

 

 

 

2018年 7月 4日 夜型より朝型人間

 

カンカン照りの太陽が雲へと隠れ、

 

今日は日差しが弱くなってジメジメとした天気になりました

 

今週は梅雨へ逆戻りという感じで雨が多いみたいで嫌な天気ですが、

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは、担任助手一年の緒方です。

 

この時期は多くの人が定期テスト期間中だと思います。

 

受験勉強も、もちろん大切なのですが

 

学校の定期テストも受験勉強に繋がるので、

 

計画的にこなしていきましょう!

 

ところで、定期テストといえば、必ず一夜漬けで勉強してくる人がいますね?

 

みなさんはそうはなってないでしょうか?

 

確かに時間がないのもわかりますが、

 

徹夜、一夜漬けはしないようにして下さい!

 

ということで、今回のテーマは

「夜型より朝型人間になろう」です!

 

夜遅くのほうが集中できるよという人がいるかもしれませんが

 

それは全くおすすめしません!

 

その理由を2つ言いたいと思います。

1つ目は

 

それは、本番の試験は朝にやるからです!

 

もし、夜に勉強をしていく習慣がついてしまったら

 

本番試験を受ける突起すごく眠いたいと思います、、

 

そもそも緊張してしまう場面で、眠たさもあったら

 

うまくいくとこも失敗してしまうかもしません、、、

 

なので、日頃から本番をイメージした時間に起きて、勉強をするようにしましょう!

2つ目は

 

 

朝方は学校行くまでという時間制限があるからです!

 

夜だと長いので、ダラダラといつまででも勉強をしてしまうので、

 

夜はしっかり寝て、朝は緊張感を持って勉強をしましょう!

 

正しい生活リズムで、体調を崩さず勉強をしていきましょう!!

 

以上です!