ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2024年04月の記事一覧

2024年 4月 13日 新担任助手紹介 ~田上編~

新しく担任助手になりました田上明雄です。よろしくお願いします。

4月から横浜国立大学理工学部数理科学EPに進学します。

東進で毎日たくさん勉強したおかげで、いい結果を残すことが出来ました。

大学の講義で意欲的に学び、皆さんのお手本になれるように頑張っていこうと思います。

出身高校は農大一校で、部活はサッカー部に所属しており、高校3年生の7月まで部活に打ち込んでいました。

私は高2の11月に東進に入学しました。初めは1日1講座受講をしていました。

高2の同日体験受験で危機感を感じて、もっと勉強に取り組むようになりました。それから受験に近づくにつれてプレッシャーを感じ始めました。ですが、部活でヘトヘトななって勉強に集中できないときや、模試で成績が全然進まないときなど、上手くいかないときでも担任助手の皆さんに励ましてもらいました。

自分は辛い時期になってもみんなに元気を与えられるような担任助手を目指しています。

東進の担任助手はみんな大学受験を乗り越えてきた人達で、今置かれている状況は人それぞれだとは思いますが、不安や悩みがあったら気軽に相談してきて下さい。

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の開館時間*

4/14(日):10:00-19:00

*********************

 

 

 

2024年 4月 12日 新担任助手紹介 ~青山編~

 

新しく担任助手になりました青山史歩です。

春から慶應義塾大学法学部法律学科に進学します。

将来は、弁護士として世界で活躍できる人財になりたいと思っています。

出身高校は立教女学院で、文系の大学受験コースに所属していました。

東進に入塾したのは高2の春で、部活には所属していなかったため、

高3になってからは学校が終わったら毎日そのまま東進にきて

閉館時間まで勉強する生活を繰り返していました。

そのおかげで、必然的に勉強習慣がつき、第一志望に合格することができました。

私は推薦で合格をいただいたので一般の試験は受けませんでしたが、

一般受験することを前提に勉強を進めていました。

学校の勉強と受験勉強の両立に悩んだ時期もありましたが、

担任助手の方々のサポートのおかげでつらい受験期も乗り切ることができました。

また、初めての受験で不安なことがたくさんありましたが、

東進で一緒に勉強する仲間もできて、良い経験になりました。

受験勉強だけでなく、学校の勉強の相談にものれると思うので

気軽に話しかけてください!

よろしくお願いします!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の開館時間*

4/12(金):13:00-21:45

*********************

 

2024年 4月 11日 新担任助手紹介 〜松尾編〜

こんにちは!

新しく担任助手になりました松尾 優希す!

よろしくお願いします!

 

春からは一橋大学社会学部に進学します。

人間や社会について学ぶ学問である社会学の勉強をしながら、

他学部の講義も受けやすい一橋大学の環境を生かして様々なことを学び、

自分の教養を高めていきたいと思っています。

 

私が東進に入塾したのは高2の冬でした。

それまで週に5日の活動があった部活を引退して、

受験勉強を始めなければと思い招待講習に申し込んだのがきっかけです。

自分のスケジュールに合わせて受講予定を入れられることや

受講中に自由に一時停止・巻き戻しができることがとても性に合っていたので、そのまま入学しました。

受験についてよくわかっていなくても、担任助手の方々と面談していくなかで自分のやるべきことが明確になっていったので、

受験勉強って何から始めればいいかわからない!

というときは、東進の招待講習に参加してみるのをおすすめします!

 

自分が担任助手の方々に支えてもらってきたように、私も後輩のみなさんをサポートしていきたいと思っています。

よろしくお願いします!

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の開館時間*

4/12(金):13:00-21:45

*********************

2024年 4月 10日 新規担任助手紹介 ~今井編~

新しく担任助手になりました今井美来です。

よろしくお願いします!

春から慶應義塾大学環境情報学部に進学します。

この学部のキャンパスは湘南藤沢にあり、通称SFCと呼ばれています。

SFCは文理融合学部で1つのキャンパスに環境情報学部と総合政策学部の2学部があり、文理問わずこのキャンパスで学べないことはありません。

私はまだ将来自分がどうなりたいのかはっきり決められていないので1年生の間は幅広く学び、卒業に向けて自分の専門分野も絞っていきたいと考えています。

東進に入塾したのは高校1年生の夏休みでしたが、勉強に力を入れ始めたのは高校2年生の冬でした。

私は文系数学と小論文を使いSFCに入学したのですが、高校では数学2Bの範囲の授業がなっかたので参考書と東進の受講で受験勉強を進めていました。夏にAO受験にもチャレンジしましたが落ちてしまい、一般受験にチャレンジした結果無事第一志望校の慶應義塾大学環境情報学部に入学することができました。

文系数学と小論文は得意なので気軽に相談してください!!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の開館時間*

4/11(木):13:00-21:45

*********************

 

2024年 4月 9日 体調管理には気を付けよう!

こんにちは!担任助手4年の児山です!

昨日今日で新学期がスタートした方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

この時期は新しいクラスメートや先生との出会いがあったり、学習内容がレベルアップしたりと、変化の激しい時期です。

こうした環境の変化が大きい時期は、体調管理に気を付けることが重要です。

今日は、この時期に気を付けるべきこと3選を私の経験からお伝えしようと思います!

 

①十分な睡眠とバランスの取れた食事

まずは基本的なことですが、睡眠と食事はきちんととりましょう。

逆に言えば、睡眠と食事がきちんと取れていれば体調を崩すことはあまりないと思います。

「ごはんが美味しくてちゃんと寝られていれば人間生きてられる」とは私の母の口癖ですが、

その通りだなあと毎年この時期になると思います。

皆さんもまずはちゃんとご飯を食べてゆっくり寝ましょう。

スマホ見すぎて夜更かししちゃった、、、は絶対NGですよ!!

 

②ストレス管理

環境の変化は、自分にとって良いものであれ悪いものであれ、ストレスを及ぼします。

新しい友達や新しい先生との出会いで、気持ちは浮かれているのに、

気づかぬうちにストレスが蓄積して体調を崩してしまったなんてこともよくあります。

下北沢校の担任助手は全員皆さんの話を聞くことが大好きな人たちなので、

勉強のことはもちろん、それ以外のこともなんでも担任助手に話してもらえたらうれしいです!!

 

③ルーティンを保つ

最後に、環境が変わってもできる限りルーティンを保ちましょう。

昨日校舎にいたのですが、登校している人が少なかったように感じました、、、

新学期が始まってもやるべきことは変わりません。毎日登校毎日受講を続けていきましょう♪

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の開館時間*

4/10(水):13:00-21:45

*********************