ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2019年02月の記事一覧

2019年 2月 13日 期末テスト前に苦手をなくそう!!

こんにちは、担任助手2年の松尾です!

寒い日が続きますが、体調崩したりしていないですか?

 

さて、そろそろ期末テストが始まってくる学校もあるかと思いますが、

期末テストに向けての勉強は進んでいるでしょうか?

 

ある程度計画をたてて進めないと、気づいたら1週間前…なんてことになってしまいます。

今から計画的に勉強を進めて、テストで良い成績がとれるようにがんばっていきましょう!

 

徐々に近づいてきている期末テストですが、

期末テスト範囲の中で、

「どうしてもここの科目苦手だな、、、」

「この分野テスト範囲だけど、テストまでに自分で勉強して理解できる自信ないな、、、」

といった悩みはないですか?

 

現在東進ハイスクールでは、新年度特別招待講習を実施しています!

「テスト範囲だけど苦手で点数をとれる気がしない」

「なんとか得意科目にしたい」という方は、

ぜひテスト前の自分の苦手克服のために

招待講習を受講してみてください!

 

講座の種類、レベルも豊富なので、

自分の苦手科目に絞って受講することができます!

また、自分でいつ受けるかを自由に決められるので、

今から受講して短期集中すれば、

期末テストまでに受け切ることができます!

 

どうしても避けてしまうのが苦手範囲です。

自分でなんとかならないものは、

東進の実力派講師の力を借りて

この機会に克服していきましょう!!!

いつでもお申し込みお待ちしています!

 

2019年 2月 12日 もう君たちも、受験生!!

こんにちは、下北沢校担任助手の井上です。

早速ですが、受験生の皆さん

受験も中盤に差し掛かり、精神的にも疲弊してくるころかと思います。

この今だからこそ、もう一度振り返ってみてください。

自分が初めて第一志望を志したときのこと。

自分が初めて模試で目標点を取れたときのこと。

自分が初めて勉強で”悔しい”と思った時のこと。

全ての経験が、あなたの糧になるはずです。

その経験が、あなたを受験会場で後押ししてくれる強力な武器です。

そしてその武器は、どれもあなたしか持っていないもののはずです。

その経験の一部として、校舎から応援しています。頑張れ!!!

 

そしてこのブログタイトルにもある通り、今度は、そう

今高校2年生のそこの皆さん。

今度は皆さんが受験に向けて経験値を上げていく番です。

あれ、みなさん

その前に、勉強のスタート切れていますか??

 

経験値を積もうにも、勉強のスタートを切れていなければどうしようもないですね。

受験生の自覚を早い段階からもって、今から本気で全力で勉強しましょう。

 

そもそも受験生としての自覚が持てていないそこの君。

勉強の準備ができていないそこの君。

まずは一度校舎に来てみましょう。

君の”合格”のためのプランを、一緒に考えたいです。

 

下北沢校は、夢に向かって努力する受験生を全力でサポートします!

頑張れ、下北沢生!!

 

 

2019年 2月 11日 味方は確実にいる

こんにちは!

電気通信大学に通う一年生担任助手、石関です!

去年のこの時期、思い出すことがあります。

 

その日、僕は東京理科大学を受験していました。

今まで何度か受験をし、私立の大学のなかで最も志望順位の高い大学ということもあり、

緊張していました

いままで何度も受けたような受験上の注意を聞き、今回は失敗できないというプレッシャーの中、

(おそらく中国出身の)試験監督があることを言いました。

「スマホは・・・君たち百戦錬磨だからわかるね。」

衝撃でした

冗談もいうこともあるんだと思いましたが、その一言で気持ちも和み

集中して挑むことができたのか、無事に合格できました。

 

また、センター試験での出来事です。

教室に満員になるほどの受験生が長時間同じ部屋にいるなか、蒸し暑くなっていました。

そこで、試験監督の先生が「換気しましょう!」といい、空気の入れ替えをしてくれました。

蒸し暑さも改善され、なによりも試験監督が思っていたよりも優しいことに感動し

この人は味方で、応援してくれているんだなと頼もしい気持ちになりました。

 

大学の講義の中で、試験監督をしたことがある先生が、あることを言っていました。

「無事に試験が進みますように」ということを一番に考えているとのことです。

 

緊張し、ストレスの中にあるとあらゆるものが敵に見えてくるかもしれません。

しかし、親御さんや学校の先生、私たち東進のスタッフはもちろん、

試験監督やもしかしたら赤の他人も受験生を応援しているかもしれないのです。

 

辛くなってもいろんな人に応援されていると感じつつ、

国立後期のある三月中旬まで、

頑張れ、下北生!!

 

 

2019年 2月 10日 新テストへの対策はできていますか?

こんにちは!担任助手3年の町田です。

最近は春のようにあったかい日があったり、

昨日のように雪が降る日もあって寒暖差が大きいですね。

しっかり体調管理をして受験期を乗り超えましょう!

 

さて、本日下北沢校では新高2生以下対象の

共通テスト対応高1模試が行われました。

ご存知の通り、新高2生以下は入試改革によってセンター試験が廃止され、

共通テストを受験することになりますね!

 

共通テストがどんな試験になるかみなさんは知っていますか?

センター試験と大きく変わるのは

①記述式

②英語4技能(リスニング配点増)

この2点です。

 

①記述式

国語と数学で一部記述式の問題があるため、

普段から書いてあることを正しく読み取り、表現する力や

論理的に解答をつくる力を鍛えていくことが必要です。

 

②英語4技能(リスニング配点増)

センター試験ではリスニング20%、筆記80%だった配点が

共通テストではリスニング50%、筆記50%とリスニングの配点が大幅に増えます。

そのためリスニングが苦手だなという人も避けては通れない道となります。

 

いかがでしょう?

今まで受けてきたセンター試験とは違うので不安なことも多いですよね。

今日、模試を受けた人はそのままにするのではなく、

ぜひ今から対策することが大切です!

模試を受けていない人も、

今日のブログを読んで危機感が生まれた人もいるのではないでしょうか?

 

そんなみなさんに、下北沢校では現在

新年度特別招待講習を実施しています!

3/13日までのお申込み

3講座無料で体験授業を受けていただくことができます。

模試を受けて苦手だなと感じたところの対策や、

自分では対策しにくいなと思った教科は

ぜひ特別招待講習を申し込んで対策してみてくださいね!

 

お申込みお待ちしています!!

 

2019年 2月 9日 自信を持って


 

こんにちは、大河原です!

 

二月ももう半ば、、、早いですね!

 

この三連休は、最強寒波の影響で雪が降るそうです…

 

体調には気を付けて、食事と睡眠の時間だけは削らないようにしましょう!

 

 

さて、多くの学校で入試が始まり、合否発表もちらほら出てきました。

 

そこで私がみなさんに伝えたいのは、

自分に自信を持ってほしいということです。

 

 

受験は本当に接戦です。全勝する人なんてめったにいません。

 

私は6校受けて、三勝三敗でした。半分落ちていますが、これでも周りと比べると相当うまくいったほうです。

 

1、2校不合格になったくらいで落ち込まないでください!

 

 

また、倍率が10倍だろうが20倍だろうが恐れることはありません。

 

合格最低得点率はだいたい決まっているのですから、

自分のやり方でその得点を取ればいいだけです。

 

 

私たちは、みなさんが毎日勉強しているのを見てきました。

 

夏休みも冬休みも、今だって、朝から晩まで校舎に来て努力してきた事実は変わりません。

 

ですから、諦めて勉強をやめてしまうことだけはしないでください。

 

受験が始まる前からあきらめてしまうのは一番の愚行です。

 

自分に自信を持って、これだけやったんだから大丈夫だと思ってください。

 

そう思えるくらい、今、がんばってください。

 

担任助手一同、心から応援しています!