ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 29日 小学生・中学生・高校生へ~校舎長編~

 

2020年 2月 29日 自宅学習日で自習時間が増えた皆さんへ!

 

こんにちは!担任助手の蛯名です!

新型コロナウイルスの影響で来週より休校となった学生の方も多いと思います。

 

定期試験がなくなり自学自習の時間が確保できたこと思います。

受験を控えた新高校3年生のみなさんはこの機会を使って、一気に本格的な受験勉強に向けてギアアップしていきましょう。

 

自習時間の有効な活用法は

【15分休憩勉強法】

です。

 

「15分休憩勉強法」とはなにかというと、学習と学習の間に必ず15分のインターバルを入れるものです。学習時間は10分でも30分でもいいので、休憩時間は必ず15分で切り上げにします。15分休憩したら何が何でもなにかの学習を開始して下さい。ただしその学習時間は何分でも構いません。

 

こうすることにより、強制的に学習するスイッチが入ります。そして学習時間は何分でもいいと言いましたが、実は学習は始めてしまえば、脳内に興奮作用を引き起こす物質が分泌され、ある程度長時間学習することができるようになるのです。然し、あまりに長時間学習すると集中力が持続しないので、一定のインターバルを挟むことも必要になるのです。

 

以上の学習をあとはサイクリックに行うことで品質の高い学習が担保されます。

 

以上を参考として、是非自習時間の有効的な活用をしていきましょう!

 

東進ハイスクールは、感染予防を第一に

本日も開館しています!

招待講習は本日4講座締め切りです!!

 

 

 

 

 

 

 

2020年 2月 28日 新受験生になる人へ~櫻井編~

こんにちは!

担任助手4年の櫻井です!

 

下北の生徒の学校でも

休校が増えてきましたね。

私も昨日、ついに

大学の卒業式の中止が

決まってしまいました・・(涙)

残念ですが、予防をしつつ

残り1ヶ月の学生生活を楽

しみたいと思っています!

 

さて、新受験生へのメッセージを

3回に渡って特集していますが

私からは

「まず時間を確保すること」

を伝えたいと思います!

 

特に、進級直前の春休みは

本当に大事です。

ここで勉強グセをつけられるか、

高2気分で遊んでしまうかで

その後が大きく変わってきます。

 

まずは

開館時間に校舎に来て、

机に向かう。

 

これを徹底しましょう。

私が高3進級直前というと

もう5年前なのですが、

部活と息抜きのご飯以外は

校舎に籠もる

と決め、毎日通うようにしていました!

 

卒業式など楽しみだったイベントが

なくなってしまって残念に思っている人も

多いかと思います。

でもそんな時こそ

未来の自分のため

今までで一番勉強する

春休みにしませんか??

 

東進は平日でも13:00から開館しています!

学校がなくなってしまった分、

東進で思う存分勉強して下さい!

 

招待講習は明日29日に4講座の締め切りです!

 

 

 

 

 

 

 

2020年 2月 27日 新受験生になる人へのブログ~町田編~

こんにちは!担任助手4年の町田菜々子です。

新型コロナウイルスが流行っていますが

皆さん体調は大丈夫ですか?

手洗いうがいをしたり、マスクをしたり、

アルコール消毒をしたりするなど

対策をしっかりしましょう!

 

本日は2年後、3年後に受験を控える

新学年の皆さんに向けてお話しようと思います。

 

新高2、新高1生の皆さんはまだ受験が遠く感じて

なかなか意識しづらいと思います。

 

何から始めていいかわからない人もいると思いますが、

まず勉強としては”先取り学習”を意識しましょう!

 

授業でやったものを復習するやり方だと、

1つわからないものがあるとどんどん遅れが出てしまい、

いつまでも受験勉強やプラスαのことができません。

 

学校の授業の内容はできるだけ先取りで勉強しておくと

わかるがどんどんたまって先に進むことができます。

 

東進では週に一度固定で授業があるわけではなく、

やる気があれば毎日受講、また1日に複数受講

することができます!

 

そのため授業の先取りをしてまだ勉強を始めていない

他のライバルと差をつけることができます!

 

 

また、現役合格者と現役不合格者の勉強時間の差は

高1、高2の間が特に差が付きます!

(高3はみんな勉強するってことです!)

 

だから今のうちに継続して勉強する癖をつけておきましょう!

 

東進ハイスクール下北沢校では

そのスタートをきるお手伝いをします!

何か始めたいけど何からすればいいかわからない人も

校舎にいるスタッフが相談に乗ります!

 

新年度特別招待講習も実施していますので

お申し込みお待ちしております!

 

2/29までに申込みいただくと

最大4講座受けられます!

 

電話(03-5452-1435)や下記のバナーからもお申し込み出来ます!

2020年 2月 26日 定期テストと受験勉強の両立に必要なこと~2選~

 

こんにちは。担任助手2年の熊坂です。

2/26、今日は国公立入試の2日目ですね。

時期的に、中学生・高校生の皆さんはそろそろテスト週間でしょうか?

テスト期間でも受験勉強をやらないわけにもいかないですよね。

ということで今日は題名にもあるように両立をテーマに書いていきたいと思います。

 

 

皆さん、テスト勉強と受験勉強、両立出来ていますか?

学生時代の私は両立がとても苦手でした。

そんな私が何を意識してこの期間を過ごしていたかというと、

受験で必要な理系科目は毎日やること

東進に来たらすぐに一日の勉強計画をたてること

です。

 

①受験で必要な科目に毎日触れる

定期テストの科目の中には絶対受験で使わない科目もありますよね。

私は国公立理系志望だったので科目数は多かったのですが、

政治経済や聖書という授業がありました。

私立文系志望なら理系科目は絶対に使わないですよね?

というように必要性の低い科目も定期テストには含まれると思います。

その勉強もある程度は必要ですが、勉強時間の半分以上をその科目にあてるのはもったいないです。

なので、その時間を減らし、集中できる校舎での勉強は受験で必要な理系科目をメインでやるようにしていました。

あまり勉強しないのも不安なので、家に帰ってから勉強するようにはしていました!

 

②一日の勉強計画をたてる

東進ではグループミーティングという場で1週間の計画をたてます。

ある程度その場で決まりはしますが、勉強したいものが増えたりもするので

校舎についたらすぐに1日の勉強計画をたてていました。

何を勉強するという部分はもちろんのこと、何時間やるのかや順番も決めていました。

制限時間を決めることでより集中でき、自分の頭の中も整理できます。

なにしようかなと考える時間はもったいないと思います!

 

 

試験期間中は特にこの2つを意識して勉強していました。

 

試験期間中だからと受験勉強をしないのは

正直逃げているだけだと思っています。

3月頑張ればと思ってやらない人とやっている人とでは、

たった1週間で本当に大きな差に繋がります。

早く始めた人がどんどん合格に近づきます。

 

テストが終わってからでいいやではなく、その前にぜひ一度いらして下さい。

考え方や勉強が大きく変わると思います。

 

今なら無料で受講を体験できる、新年度招待講習もあります。

2/29までに申込みいただくと最大4講座受けられます!

合格へのスタートを周りより早く、下北沢校できってみませんか?

電話(03-5452-1435)や下記のバナーからもお申し込み出来ます!

お待ちしております!!!