ブログ
2025年 5月 18日 新記述模試、いかがでしたか?
こんにちは!担任助手の大喜多です。
さて、本日は新記述模試でした!
皆さん手応えはいかがだったでしょうか?すべての試験科目が終わり次第答えが出るので、すぐ答え合わせと復習を開始しましょう!!
鳥山さんも書いてくれていますが、改めて。
東進の記述模試は今年からレベルアップして、より大学の形式に沿った模試となりました!
早大・慶大模試/上理・明青立法中模試/関関同立模試/全国国公立大記述模試
の以上4つの模試が今年度から始まっています
めちゃくちゃ羨ましいです。自分が受験生だったときは、『早慶上理難関国公立大模試』『全国有名国公私大模試』という名前で、
早慶レベルの英単語が出てくる長文で、設問は記述という、正直世界で1番難しい模試でした。なので志望大学に合ったレベル感ではありませんでした。
それが今年からより細かく!大学の!傾向に寄りました!
記述模試の復習法をさらっと話して終わろうかなと思いますが、記述模試の復習法は2点です!
①自信のない問題をもう1度解き直してみること
②各科目の解説授業をすべて見ること
以上2点になります。東進の模試は『点数を伸ばすための模試』なので、全部の科目に東進の超一流講師たちの解説授業がついています。
すべて見ることで次の点数は2倍になります!!!(マジ)
なので今日の模試の復習が自分の受験の合否を分ける第一歩だと思って頑張りましょう!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
5/19(月) 13:00~21:45
*********************