ブログ
2024年 12月 28日 年末年始の過ごし方~鳥居編~
こんにちは!鳥居です!
クリスマスが終わっていよいよ2024年の終わりも間近に迫ってきました!
【受講・マスター完全習得・修了判定テストのSS習得】
など、やり残したことは年内にかたずけましょう!
タイトルにもあるように今回は年末年始の過ごし方についてお話します。
年末は【見たいテレビがあったり、大掃除をしたり、年賀状を書いたり】と
勉強以外でやりたいことややらなければいけないことが何かと増える時期かと思います。
ですが、受験生は1分1秒が惜しいこの時期に年末をダラダラと過ごす暇はないし、
高校1,2年生も年末年始をどう過ごすかによって周りとの差が確実に開く期間です。
「年末年始にこう過ごしていれば…」と悔いが残らないよう受講、マスター、過去問をこの期間できる限りやって欲しいです!
また、勉強に全力になるのも素晴らしいことですが、
1年の中で数えるほどしか会えないような祖父母や親戚の家に行くことも年末年始にしかできないことの一つだと思います。
勉強で焦る気持ちは痛いほど分かりますが、
その時・その場でしか会えない人と思い出を作ることに時間を割くのも大学受験のもっと先にある人生の中で大切なことの一つです。
この年末年始をどう過ごすかは自分自身の選択が全てとなってきますが、何事においても
最後に自分自身がその選択に納得できるかどうか
が後の後悔になるかならないかの要素になってくると思うので
どんな形であれ、悔いのないようにこの年末年始を過ごしてください!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
12/29(日) 8:30~19:00
*********************