全国統一高校生テストの受け止め方〜受験生編〜 | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 全国統一高校生テストの受け止め方〜受験生編〜

ブログ

2025年 11月 4日 全国統一高校生テストの受け止め方〜受験生編〜


 

こんにちは! 担任助手一年の星子です

日曜日は全国統一高校生テストお疲れ様でした

自己採点はできたでしょうか? 

事前に決めた目標点に届いた生徒もそうでない生徒もいると思います

ですが、点数で一喜一憂し過ぎず12月の模試、

1月の本番に向けて計画を立て直し勉強しましょう!!

さて、今日のテーマは

全国統一高校生テストの受け止め方〜受験生編〜です 

いきなりですが、模試の点数が思っていた以上に悪かった、

目標点に届かない、判定が低いととても落ち込んでしまったり、

勉強の意欲が少なからず減ってしまうと思います。

この状況は多くの受験生が経験することだと思いますが、

ここからの心構え、立ち回りで

受験結果を良くも悪くも変えることができます。

では、どうすればいい方向に流れを変えることできるのでしょうか?

結論から言うと間違えた問題に優先順位をつけて復習し、

何よりめげずに努力し続けることです。

具体的に説明すると、

点数が比較的すぐに上がりやすい正解必須問題を優先的に復習し、

単元ごとに苦手分野を克服して段階的に合格点まで点数を上げることです。

そしてそれを続けるための根気強さがとても大切です。

今回の結果で勉強することをやめてしまったり、

志望校を下げようと思うのはこの一年間努力してきた受験生には勿体な過ぎます

模試の結果に左右されすぎずに次の目標に向けて今日から頑張りましょう

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の校舎の開館時間

11/5(水) 13:00~21:45

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!