問題集を選ぶときは慎重に | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 問題集を選ぶときは慎重に

ブログ

2025年 10月 6日 問題集を選ぶときは慎重に

 

 

こんにちは!担任助手2年の徳田です。

皆さん、問題集を選ぶときに意識していることはありますか?

問題集選びの失敗は思っているより大きな問題につながりかねません。

ここから新学年に入るにあたって新しいものを検討している方も多いと思いますので、

今日は問題集を選ぶときに気をつけるべきポイントについてご紹介したいと思います。

 

失敗の例としてはまず、レベル感の不一致が挙げられます。

自身の学力より難易度が高すぎる問題集は

解答へのプロセスを理解できず、科目への苦手意識の原因となることがあります。

逆に簡単すぎる問題集は時間の浪費につながってしまいます。

 

次に起こりがちなのが、問題量のミスマッチです。

受験までの期間や他科目とのバランスを考慮せずに分厚い問題集に手を出せば、

消化不良のまま計画倒れに終わってしまう可能性が高くなります。

 

そして自分に合う問題集を見つけるためには

これらに加えて、解説の質も重要です。

自習する際にちゃんと自分の疑問点を解消して

解答への論理的思考プロセスを明確に示してくれる解説かどうか

実際に手にとって見極める必要があります。

 

受験勉強という長丁場を共に歩む上で、問題集は皆さんの相棒となる存在です!

デザインや知名度だけで選ぶのではなく、自身の学力や学習計画、

そして理解のしやすさをよく確認して選ぶようにしましょう。

 

それでは今日も勉強頑張ってください!
下北沢校一同、応援しています。

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の校舎の開館時間

10/7(火) 13:00~19:00

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!