単元ジャンル活用法~濱中編~ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 単元ジャンル活用法~濱中編~

ブログ

2025年 9月 30日 単元ジャンル活用法~濱中編~

こんにちは!

東進ハイスクール下北沢校担任助手の濱中です。

本日は皆様に単元ジャンルの活用法をご教授しようと思います!

まず、第一にできるできないを気にしないで、

どんどん演習をこなしていくことが大切です。

単元ジャンルで出てくる問題は、自分が苦手にしている範囲です。それを、最初は志望校レベルから始めるのだからうまくいかなくて当然です。

であれば、まずは解けない問題を我慢して何が苦手なのかを分析しながら解けるレベルの問題までやり続けることが合格への第一歩となります!

第二に解説や添削をしっかりと確認して、

何に苦手を感じているのかを客観的に把握することも必要です。

単元ジャンルには解説授業のついている問題があり、そこで自分の苦手な範囲の解き方や考え方をしっかりと復習することで、苦手を武器にすることができ、点数を万遍なくとることが出来るようになります。

最後に、悔いなく最後までやり続けることがやっぱり一番大事ですね!

やりたいことややらないといけないと思っていることが沢山あってやり切れるか不安、やりきれないかもしれないと感じるかもしれませんが、現役生活の受験は一生に一回、もちろん効率を考えて取捨選択も必要ではありますが、少しでもやった方がいいと思うことは全部やり切っていきましょう!

以上3点、様々お話ししましたが、最後まで悔いなくやり切れるよう、過去問も受講も単ジャンも、もちろん私たち担任助手も全部使いきって、

自信をもって受験当日を迎えられるようにしましょう!

私たちも全力でサポートします!!!

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の校舎の開館時間

10/1(水) 13:00~21:45

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!