改めて模試を受ける意味を確認しよう | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 改めて模試を受ける意味を確認しよう

ブログ

2025年 9月 26日 改めて模試を受ける意味を確認しよう

こんにちは!担任助手4年の田中です。

最近だんだん肌寒くなってきましたが、

体調は崩していませんか?

何事も健康あってのものです!体調管理には細心の注意を払いましょう!

さて、今日は模試を受ける意味についてかきたいと思います!

東進生の皆さんは2ヶ月に一回共通テスト模試を受けていますよね、

何度も聞いたと思いますが、模試は繰り返し受けることで学力が伸びます!

See Plan Do のサイクルです!

①模試を受けて現状の学力を知る

②模試の結果をもとに課題、次への学習の計画を立てる

③立てた計画通りに学習を進める

④模試を受けて学習の成果を試す

このサイクルで学習を行うことで学力が伸びていきます!

つまり模試を受けない限り今の自分の学力も、課題も、何もわかりません!

他にもシンプルに模試は文字通り本番試験の模擬版で、

しかも周りに同じ高校生が受けていて臨場感があります。

本番受ける試験の練習としてこれほど適している場はありません!

次の共通テスト模試は11月2日(日曜日)の全国統一高校生テストです!

8月で夏休みの成果が出た人も、思うように取れなかった人も、

模試を重ねて爆発的に伸ばしましょう!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の校舎の開館時間

9/27(金) 13:00~21:45

*********************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!