ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 368

ブログ 

2019年 2月 7日 高速基礎マスターはスピード勝負!

 

こんにちは!!

早くも花粉のニュースを聞いて憂鬱になっています、担任助手2年の松尾です。

 

2月になってはや1週間が経ちましたが、

2018年度の講座は全てやりきれていますでしょうか?

講座の受講、確認テスト、修了判定テストなど、全ての期限は2月28日です!

修判がたまっている人は今すぐ計画を立て、

2月28日までに必ず全てやりきれるようにしましょう!

 

さて、受講も重要ですが、

今日は高速基礎マスターの重要性についてお話したいと思います!

 

新高校1~3年生は、3月末までに3冠

 (センター英単語1800、センター英熟語750、センター英文法750の3つ完全修得) 

全員共通の目標です!

 

高速基礎マスターは、名前の通り、高速で基礎固めを行うことが出来るとても便利なツールです!!

 

みなさんは実際英単語を勉強するとき、どのくらいのペースで進めているでしょうか?

1週間に100個ずつ、1日だいたい10~20個の単語を覚えて

満足している人はいないですか?

仮にこのペースで進めていくと、全部で1800個ある場合、

1周するのに18週間もかかってしま計算になります…!

20週間前に覚えた単語のことを、みなさんはおぼえられているでしょうか。

1日に覚える単語の数が少なければ少ないほど、1周にかかる時間が長くなり、脳への定着は遅くなります。

 

単語を覚えるためには、1日200~300ずつ単語を覚え、

1周間~10日以内で1周し、

2週、3周・・・と反復学習をするのが

最も効果的な暗記法だと言われています。

 

ゆっくりゆっくり進めるのではなく、

ハイスピードで一気に1周目を終わらせ、

その後、繰り返し繰り返し頭に叩き込むことが大事です!!!

 

高速基礎マスターの最大の利点としては、携帯でダウンロードできる無料のアプリがあるため、

通学中や寝る前、起きた直後などのすき間時間を使って

サクサク進めることができる点があります!!

1日長時間をまとめて取ることが難しい人でも、

10分、15分の時間を見つけて勉強にあてることは誰でもできるはずです!!

 

単語の勉強は早速今日からできます!!!

計画的に進め、早期完全修得、大巾得点アップを目指しましょう!!!!!

 

2019年 2月 6日 気持ちを切らすな!!

 

 

こんにちは!東進ハイスクール担任助手1年の緒方です。

 

今日は久しぶりの雨ですね!

 

雨が降って少し空気が潤ってくれればと思います!

 

湿度は高めにしてなるべく感染源をなくしていきましょう!

 

でも、この時期だと雨降った後、凍るので気をつけてください!

 

 

 

さて今回のテーマは私大入試が始まっているということで

 

第一志望以外の志望校の合否が出た後の気持ちについて

 

です!

 

いま、どんどん試験を受けたり、合格発表が出たりしていると思います。

 

そこで注意をして欲しいことが、受かった人、だめだった人で1つずつあります!

 

まず、合格した人の注意点は

 

受かって浮かれすぎないことです!

 

確かに受かったらうれしいですよね!

 

あれだけ勉強してきたんですもの、うれしくて当然です。

 

ただ、それによって勉強のペースが緩んでしまってはまずいです。

 

第三志望だろうが第二志望だろうが受かったところで第一志望に受かるという確証はありません!

 

なので、受かってもなるべく意識しないようにして勉強していってください。

 

次に、だめだった人の注意点です。

 

それを引きずらないということです!

 

あんなに勉強したのにだめだったという人もいますが、さっきも述べたように他が良くなくても第一志望は受かるかもしれません!

 

第一志望だけ受かったという人はたくさんいます!

 

それは、

第二志望以下の大学に受かっても決して浮かれることなく最後まで努力した人

または

第二志望以下の大学に落ちてもへこたれず最後まで努力した人

だと思います!

 

今の時期の勉強が一番つらいと思いますが、あとすこし!!!

 

頑張れ受験生!!!

 

 

 

2019年 2月 5日 得意を最後まで伸ばす

こんにちは!!

 

2日連続の登場の蛯名です(笑)

 

今日も私大の入試が各地で行われていますね。

 

本日は受験本番を目の前に控えた方へのアドバイスをしていこうと思います。

 

 

大事なことは、この時期は

 

とにかく受かればいい

 

ということをいしきすることです。

 

具体的に言えば、

 

本番での合計得点が一番高くなるような勉強をせよ

 

ということです。

 

そのためにはどうしたらいいか。そう、

 

得意を盤石なものにする

 

のです。

 

入試におけるプライオリティはあくまでも得意科目で相手より優位に立つことです。

 

 

入試が勝負である以上、優位に立つ科目がなければ勝てる見込みがありません。

 

 

そして、優位に立つ科目、それは皆さんにとって、苦手科目ではなく、得意科目のはずです。

 

だからこそ、今は得意を伸ばすこと。それだけを考え残りわずかの受験勉強を走り抜けていってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 2月 4日 今だからこそ

こんにちは!

 

2月になり、徐々に暖かくなってきましたね。

 

この時期に、いやこの時期だからこそ、伝えたいことがあります。

 

体調管理だけは本当に怠らないでください。

 

僕自身の経験から言うと、

 

僕は去年、受験を控えた2月にインフルエンザにかかり、寝込んでしまいました。

(確か2月8日にかかって、2日間は勉強に手が付きませんでした。正直なところ結構焦らされました)

 

今年はインフルエンザが猛威を奮っているそうで、例年よりずっと患者数が多いそうです。

 

この時期に体調を崩すと勉強時間が取られてしまううえに、もしかしたら併願校の受験も叶わなくなってしまうかもしれません。

 

家に帰ったら手洗い・うがい。マスクは常に備えておくようにしましょう!

 

蛯名

 

 

2019年 2月 3日 やらない勇気を考えてみよう。

こんにちは、勝川です。

 

今日は「やらない勇気」というものについて話してみたいと思います。

 

新受験生の方や受験生の方はやらなければいけないことに追われている

この頃なのではないでしょうか?

やりたいことがたくさんある、けれども限られた時間の中でそれらをすべてこなせない…。

という方は多いのではないかと思います。

 

有限の時間の中で、受験生の大半はやるべきことを完璧にはできません。

ですが、やりたいこと・やるべきことはほぼ無限といっていいほどに頭の中には出てきてしまいます。

その中で皆さんにはやりたいことを我慢できる自制心(=「やらない勇気」)

身につけてほしいなと思います。

 

つまり、限られた時間の中で、やらなければならないことを機械的にこなしていくのではなく、

やらなければならないことの中から、本当にやらなければならないことだけを徹底してやり抜く。

という行動を出来る人になってほしいと思っています。

ちなみにこれは、上記だけに限った話ではありません。

 

例えば、勉強を頑張ろうと思っていても、携帯・遊び・テレビなど様々な誘惑があると思います。

果たしてこれらの誘惑に全て負けていてはどうでしょうか?

ときに「リフレッシュ」という言葉に甘えて

誘惑に負ける方がいらっしゃいますが、

志望校の合格点をすでに出せているならば、それもありかもしれません。

でも、なかなかそういった方はいないのが現実です。

だからこそ、「やらない勇気」を身に着けてほしい。

 

「やらない勇気」を持って

目の前にある課題を徹底的にやり抜くこと。

とても大切です。

 

今、高校1年生・高校2年生の方は

「まだ受験生じゃないから・・・」

と言う方・思う方もいると思います。

そこにかまけて勉強を疎かにしたとき、苦しむのは1年後・2年後の自分自身です。

 

今度から頑張るのでなく、今やるべきことをやり抜く。

やらない勇気を持ち、「今から」是非頑張りましょう!