合格基礎力判定テストを活用しよう! | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 合格基礎力判定テストを活用しよう!

ブログ

2025年 11月 15日 合格基礎力判定テストを活用しよう!

 

 

突然ですが、11/16(日)は大きなイベントがあります。何があるか分かりますか??

 

そうです!合格基礎力判定テストです!!

 

合格基礎力判定テストとは、高校2年生以下を対象とした模試です。

大学受験前の土台である基礎問題から少し受験を意識した発展問題まで、

幅広い難易度の問題が沢山あるのが基礎力判定テストの特徴です。

 

合格基礎力判定テストのおススメ活用法として、2つあります。

1つ目は、「今の自分がどのくらいの難易度まで理解でき、アウトプットできているのか、

しっかり点数として確認できる」ところです。

英語は約250問、数学も大問7個と、様々な単元から満遍なく出題されます。

そのため、自分が次勉強しなければならない単元が1日で確認できるところは、

合格基礎力判定テストの魅力ではないでしょうか。

 

2つ目は、「高速基礎マスターとの互換性が高い」ということです。

特に英語ですが、合格基礎力判定テストのほとんどが

高速基礎マスターの英単語1800、英熟語750、英文法750から出題されます。

年に5回合格基礎力判定テストがあるため、

高速基礎マスターの進捗率と模試の結果に強い相関があります。

なので、頑張った分だけ模試の点数が必ず伸びる、素晴らしい模試なのです!

 

ぜひ合格基礎力判定テストを目標に高速基礎マスターを頑張りましょう!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!