2025年 10月 15日 全国統一テストの目標点は決まっていますか?

こんにちは!担任助手の杉谷です!
先週まで共通テスト100日だったのにも関わらず、
早いものでそこから、もう一週間たってしまいました。
それと同時に統一テストまで三週間を切っていますが、
皆さん模試に向けた目標などは決まっていますか?
いろんな場面で伝えられてるとは思いますが、
残りの共通テスト模試はあと二回です。
そんな貴重な模試に目標を持たず突っ込むのはとても危険ですし、もったいないことです。
特に目標点を決めることはとても重要です。
全教科の合計得点は何点を目指しますか?
今までの模試を目標点を決めずに受けてきた人もいるかもしれません。
ですが、この時期の模試を受ける前は絶対に目標を定め、入試本番同様に受けてみてください。
「目標点ってどうやって決めればいいの?」
そう思う人もいるかと思います。
そのような人は、
今から列挙することを意識したうえで目標を立ててみてください。
① 共通テスト本番で何点を取らなければいけないか
② 12/21の模試で①の目標達成のために何点まで引き上げなければいけないか
③ ②の目標達成のために難点をとればいいか
④ 今の学力
これらの項目を意識して目標を立ててみてください。
本番からの逆算をもとに計画を立てると無駄なく目標に届くと思います。
その目標を達成するために、
今日何するべきか、
明日何するべきか、
今週中に何するべきか、
しっかり考えてください。
これをできる人が模試で結果を残し、
さらには本番でもいい結果を残します。
そういった事態を避けるために、
本番を意識した目標設定をし、今やるべきことをしっかり考えましょう!
残り少ない模試を一歩ずつ乗り越えていき、
第一志望校合格!
という第一目標を必ず一緒に達成しましょう!
*********************
TEL:0120-104-672
明日の校舎の開館時間
10/16(水) 13:00~21:45
*********************











