11月全国統一高校生テストを受けよう! | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 11月全国統一高校生テストを受けよう!

ブログ

2025年 9月 25日 11月全国統一高校生テストを受けよう!

担任助手5年の榎本です。
一気に秋らしい空気になってきましたね。

体調管理に気をつけつつ、学習リズムも整えていきましょう。

さて、今年の共通テストは何日かご存じでしょうか。
本番は 1月17日(土)・18日(日) です。

東進ハイスクールでは本番日程と同日に 「共通テスト同日体験受験」 を実施します。

東進に通っていない方でも 無料 で受験できます。
大学受験を考えている中高生に、ぜひ本番さながらの環境を体験してほしいと思います。
試験の緊張感や時間配分の感覚を、最適なタイミングで掴めるのが大きな魅力です。

 

もう一つの無料模試として 「全国統一高校生テスト」 もあります。
年2回の実施で、11月にも開催 されます。お申し込みはすでに開始しています。
初めて共通テスト形式に触れる方にも、複数回の受験で到達度を確認したい方にも有効です。

 

今回ご案内する模試を受けるメリットは、次の3点です。

  1. 現状の学力を客観的に把握できる
    科目別・大問別の得点や時間配分の課題が明確になり、何を伸ばすべきかが具体化します。

  2. 帳票返却面談で「伸ばし方」が分かる
    成績表を基に、次回までの学習計画(使用教材、演習量、優先順位、復習サイクル)を
    個別に提案します。自習の方向性に迷いがある人ほど効果的です。

  3. 一流講師による解説授業を無料で受講できる
    つまずいた大問・設問をそのままにせず、
    解き方の筋道と頻出パターンを短時間で整理できます。

自己流の復習よりも定着が速く、次の模試に直結します。

 

模試の効果を最大化するための活用ポイントも挙げておきます。

  • 受験前に目標点と時間配分を決めてから臨む。

  • 受験後は48時間以内に自己採点と誤答分析を行い、面談を予約する。

  • 解説授業で理解した内容を、同形式の問題で解き直して定着させる。

  • 2回以上の受験で推移を比較し、弱点の固定化を防ぐ。

大学受験に不安がある方これまで模試をうまく活用できていないと感じる方は、
ぜひ受験を検討してください!
面談では、現状の課題の言語化から具体的な学習計画づくりまで、一緒に進めていきます!

お申し込みやご相談は、
校舎カウンターまたは東進ハイスクールのWebページから受け付けています!

学習法の相談だけでも構いません。
皆さんの次の一歩につながる機会として、ぜひ活用してください。

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の校舎の開館時間

9/26(金) 13:00~21:45

*********************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!