2025年 9月 21日 記述模試の大事なこと!
こんにちは。担任助手2年の大喜多です!
最近はブログに登場しすぎているのでそろそろ他の人に書いてもらいたいところですね。
今回は本日実施されます『東進の記述模試の諸々攻略法』についてお話していきたいと思います。
さて本日9月21日(日)は
今年から進化した東進ハイスクールの記述模試実施日です!
『全国国公立大記述模試』
『早大・慶大レベル模試』
『上理・明青立法中レベル模試』
が
以上3つの模試について共通している攻略法を一点だけお伝えしたいと思います。
といっても話すのが難しいですが、自分的には
≪パーツとその説明だけでも記述しておくべき≫
だと思います。
英語なら、和訳問題でわかる単語だけでも訳して書く
数学なら、途中式を思いつく部分だけ(飛んでも良し)
国語なら、本文を使って書いてみる
等、少しでも、1点でも多くとるためにあがいてください。
模試で点数が入っていなかったとしても、採点官はわかります。
し復習をしたときに、自分は何がわからず問題を落としてしまったのか明確になります。
次につながる模試にしましょう!!
*********************
TEL:0120-104-672
次回の校舎の開館時間
9/24(水) 13:00~21:45
*********************











