ブログ
2025年 9月 16日 9月もあと半分
こんにちは!
担任助手1年の樋口です!
最近は涼しい日も増えてきて、過ごしやすい気候になる一方、
季節の変わり目ということで体調管理が難しいのではないでしょうか?
体調不良で勉強ができない期間がないよう、体調管理はしっかりしたいところですね!
さて、9月もあと半分となりました!
勉強の進み具合はいかがでしょうか?
ということで本日は、
9月が終わるまでにすべきことについてお話させていただきます。
まずは、何といっても過去問演習ですね!
夏休みは全然解き始められなかった人も、
9月いっぱいで過去問を終わらせたいですね!
そして、過去問の進みが順調な人は、単ジャンです!
単ジャンこと単元ジャンル別演習とは、
過去問や模試のデータをもとにAIが自分の苦手分野を分析し、
弱点分野の問題を演習形式でたくさん出してくれるものです!
自分の苦手分野ばかり出てくるので、
いやになってくるとは思いますがここを乗り切った先には
成長した自分が待っています!
どんどん進めていきましょう!
最後に、復習です!
何事もそうですが、1回見ただけで覚えられる人はなかなかいないと思います。
だから、解いた過去問の中で出会ったわからなかった問題をしっかり復習して、
わからないところをつぶしていきましょう!
夏休みが終わって、少し気が抜けてしまっている人もいるのではないでしょうか?
ここで頑張り切れるかが勝負になってきます!
引き続き気張っていきましょう!
*********************
TEL:0120-104-672
明日の校舎の開館時間
9/16(火) 13:00~21:45
*********************