ブログ
2025年 9月 13日 9/14実施!大学合格基礎力判定テストとは?
9/14実施!大学合格基礎力判定テストとは?
皆さん、こんにちは!東進ハイスクール下北沢校です。
長かった夏休みが終わり、学校が再開しましたね。夏休みを一生懸命頑張った皆さん、本当に素晴らしいです!
「夏休みの勉強、ちゃんと身についてるかな…?」 「今の自分の実力って、どれくらいなんだろう?」
そう思っている高校1,2年生も多いのではないでしょうか。そんな皆さんのために、9月14日(土)に、東進生対象の「大学合格基礎力判定テスト」が実施されます。
なぜこのテストを受ける必要があるの?
このテストは、今の自分の立ち位置を知るための大切な地図です。
1. 夏の頑張りが「点数」になるか確かめるチャンス
夏休み、部活と両立しながら、あるいは友達と遊びたい気持ちを抑えて、一生懸命勉強しましたよね。その努力は、本当に自分の力になっていますか?このテストは、大学入試に不可欠な「基礎学力」を測るテストです。これまで積み重ねてきた知識が、きちんと得点につながるかを確認する、貴重な機会です。
2. 基礎の「弱点」を徹底的に見つけ出す
このテストは、難しい応用問題ではなく、基礎的な問題を中心に出題されます。しかも、問題は分野ごとに細かく分かれており、一つひとつの単元の理解度を正確に測ることができます。 だからこそ、自分がどこでつまずいているのか、基礎の穴を正確に洗い出すことができます。
テスト結果を「次の一歩」につなげよう
テストは受けっぱなしにせず、その結果を最大限に活用しましょう。
-
詳細な成績帳票: このテストの成績帳票は、点数だけでなく、各分野・単元の正答率が細かく記載されます。 どの分野が苦手なのか、客観的なデータで一目で分かります。
-
問題の振り返り:間違えた問題は、なぜ間違えたのか、どうすれば正解できたのかを徹底的に分析してください。
-
担任・担任助手との面談:テストの結果をもとに、私たちスタッフや担任の先生と今後の学習計画を話し合いましょう。どこを重点的に復習すべきか、最適なアドバイスを提供します。
-
高速マスターの活用:テスト結果で判明した苦手な分野や単元は、「高速マスター基礎力養成講座」で集中的に補強しましょう。基礎の穴を完璧に埋めて、次のステップに進む準備をしましょう。
成長はこれから!
このテストは、皆さんの「未来の受験勉強」をより良くするためのものです。結果に一喜一憂するのではなく、現状を冷静に把握し、次の行動につなげることが最も重要です。
9月14日(土)は、自分の実力を測るだけでなく、今後の学習計画を立てるための大切な一日です。
私たち東進ハイスクール下北沢校は、皆さんの未来の受験勉強を全力でサポートします!一緒に頑張っていきましょう!
*********************
TEL:0120-104-672
明日の校舎の開館時間
9/14(日) 10:00~19:00
*********************