解いただけでは意味がない! | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 解いただけでは意味がない!

ブログ

2025年 9月 8日 解いただけでは意味がない!

 

こんにちは、担任助手一年の上田です。

9月に入って一週間経ちましたが、順調でしょうか?

受験生は過去問や単元ジャンル別演習を始めている人も多いと思います。

また低学年の生徒の皆さんは9月末受講修了に向け進めていたり、マスターをやっていたりすると思います。

 

ですが皆さん、解いて終わりになっていませんか?

問題演習は「解いただけでは意味がない!」んです!!

解いて答え合わせをしただけだと、自分が解いた時点でできたかどうかの確認にしかなりません。

さらに解説をみて「あーなるほど」と理解しても、理解しただけでは次できるようにはならないんです。

 

では解いた後何をするのがよいのでしょうか。

 

私の答えは、まず間違えたら答えを見ずにどこで間違えているのかを考え解きなおし、

次に解説を読んで完全に理解するです。

その解説通り考えて正解にたどり着けるか再現するところまで行うようにしていました。

答え合わせしただけでは身に着かないというころはなんとなくわかるかもしれませんが、

解説を読んで理解したと思っていても、もう一度解こうとするとできない!ということも少なくありません。

 

つまり、せっかく解いたのに解きなおしをしないとその問題を攻略できた!ということにはならないんです。

最後まで理解しきる、再現できる というところまでいけばきっと攻略できたといことになると思います。

また答えを見る前に間違いに気づけるようになるとテストなどの時の見直しで間違いに気づきやすくなるメリットもあります。

 

私の友達でも、数学の記述問題で解説を写しながら「こういう風に考えるんだな、書けばいいんだな」と考えるようにしていたら

点数が大幅にアップしたということもあったそうです。

 

皆さんも解いて終わりにせず、自分のものにできるよう意識してやってみてください!

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

明日の校舎の開館時間

9/9(火) 13:00~21:45

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!