ブログ
2025年 8月 28日 過去問は終わりそうですか?
こんにちは。下北沢校担任助手1年の杉谷です。
夏休みが終わって学校が始まった人も多いかと思います。
受験の天王山であるこの夏休みは充実したものに出来ましたか?
八月も終わりに近づき、受験まで残すところ約5カ月になりました。
過去問はどのくらい残っていますか?
今すぐに把握して今後どう進めていくかの大まかな見通しを早急に立てましょう!
なぜここまで強調するかというと、夏休みが終わってしまった、もしくは終わる間際の皆さんに
残されているのは本当に本当に短い時間だからです。
少し考えてみてください。
九月からは授業が再開するため自分が自由に使える勉強時間が格段に減ってしまいます。
その中でも、参考書、受講、過去問演習、復習、すべてをやる時間を確保しなくてはいけません。
自分は受験生時代、この見通しを立てるのがとても遅かったため
受験直前期にとても焦ることになってしまいました。
受験直前期は過去問を解く過程で、自分に足りない分野が特に分かる時期でもあるので、自習時間の確保も必須です。
それを踏まえると、過去問をどう解いて受験本番に帳尻を合わせるかはとても大事な作業です
詳細な計画を立てるのが苦手な人も
週単位、月単位でやる過去問数を決めて受験まで走り抜けましょう!
*********************
TEL:0120-104-672
明日の校舎の開館時間
8/28(木) 8:00~21:00
*********************