ブログ
2025年 8月 14日 大学の面白いところ
こんにちは!! 担任助手1年の星子です
勝負の夏休みも残り半分のところまで来ましたが
人生で一番努力する夏休みに出来ていますか?
今日のテーマは大学の面白いところ ~星子編~ です
青山学院大学の面白いところは数え切れませんが今日は2つ紹介します
一つ目は青山学院大学はキリスト教の大学のため
必修科目にキリスト教概論という授業があります
大学で宗教に関する授業が必須だったのはおどろきました。
キリスト教概論はキリスト教の教え、歴史、文化そして現代社会への影響を広く学びます。
このキリスト教概論は担当教員により
単位修得の難易度に大きな差ができるのもおもしろいところです😢
2つ目は他学部の授業も単位になる自由選択科目があります。
自由選択科目は学部ごとに上限が決まっていますが
興味のある授業を履修できる面白い制度です
3つめは青山キャンパスの立地が最強すぎるところです
渋谷、表参道が最寄り駅で下北沢も電車一本で行けるなど遊ぶ場所には困らないです
青山学院大学にはこれ以外にもおもしろくて魅力的なところがいっぱいあるので
是非受験してみてください!!
*********************
TEL:0120-104-672
休館日明けの校舎の開館時間
8/15(木) 8:00~21:00
*********************