ブログ
2025年 5月 9日 私の夢・志 ~大竹編~
こんにちは、担任助手2年の大竹です!
新学期が始まり、1ヶ月が経とうとしていますが、みなさん新しい環境・学年には慣れてきたでしょうか?
GW終了後、実はこの先休日が7月までありません…
そんな中モチベーションを保つのが難しい!と思う人もいるかもしれません。
そこで、今一度自分がなぜ勉強しているのか、夢・志について考えてみましょう!
私の志は「代替不可能な人間力を高めること」です。
世の中には誰でもできる事と、その人にしか出来ないことがあると思います。
世の中の技術の発展や、効率的なマニュアル化によって様々なことが誰にでも出来るようになっています。
そのような時代で、私は私にしかできない能力を磨き、他人に私だからよかったと思われるような人間になりたいです。
担任助手としてはこのような側面が多いと思います。
みなさんの勉強をサポートする立場として、下北沢校でよかったと思ってくれるような校舎にしていきたいです。
東進では自分の夢・志について考える機会が多くあります!
志作文作成は、現在行われている一大イベントです!
下北沢校の提出締め切りは5月18日です!
志作文作成をきっかけに自分の勉強している意味についてもう1度振り返ってみましょう。
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
5/10(土) 10:00~21:45
*********************