ブログ
2017年 3月 15日 ここからの春休みが重要です!!!
こんにちは!
久々にブログ担当します丸山です!
最近は担任助手になってからの1年を振り返ってみたりすることが多いですね…。
あっという間なようで内容の濃い1年間でした!
丸山の嬉し楽しい助手話はまた後日…笑
新担任助手も続々登場するので、楽しみにしていて下さいね!
さて、生徒の皆さんはそろそろ春休みに突入するのではないでしょうか?
先週1週間、下北沢校で最も長い時間勉強していた生徒さんは果たして何時間在校されていたと思いますか?
なんとおよそ50時間です!
1日に換算すると約7時間/日になりますね。
この春休みを利用して、大巾な勉強時間の拡大を目指せるかどうかは自分次第ですよ!
部活生も高1,高2生も関係ないはずです。
限られた時間を最大限活用していきましょう!
特に受験生!
ここからの春休みで自分の納得のいく勉強ができなければ、受験生の勝負の夏休みで100%力を出し切ることはできませんよ。
夏休みはみんな焦りと不安の中でひたすら勉強に打ち込むものです。
受験生の皆さんはこの春休みこそが勝負ですよ!!
毎日の勉強時間にこだわる春休みにしていきましょう!
頑張れ下北生!!!