ブログ
2016年 1月 24日 2月センター本番レベル模試に向けて
こんばんは!今日も寒いですね(´・ω・`)
高1・2生、新受験生のみなさんは、センター同日体験受験から1週間がたちましたが、
センター試験同日体験模試を終えてどうですか?
復習はもうすみましたか?
「いままでセンター同日試験を目指してがんばってきたから、
なんか目標を失ってしまった。。。」
なんて人はいませんか?!
気持ちはよく分かりますが、ここは切り替える時です!
部活とかの試合でも、一つおおきな試合が終わっても
すぐに切り替えて練習しますよね?
何週間も休憩したりしないはずです。
どうしたら切り替えられるか?
①次の目標を明確に立てる!
⇒「出来るようになる」ではなく「160点取る」などの様に立てることが大切です。
点数での目標が立てられれば、今の点数との差がみえます!
②目標を達成するための計画を練る!
⇒どうやって点数をのばすか・何をやるか・ペースはどのくらいか。
などできるだけ詳しく考えます。
③グループミーティングで週間の予定を立てて実行する!!
⇒自分で立てた計画を週間で考え、
あとは実行するのみ!!!!
みなさんにとって、次の目標として欲しいのが
2月センター試験本番レベル模試
です!!あと2ヶ月でどこまで伸ばせるか。
新受験生は基礎を固められるかが勝負です。
今からノンストップで走っていきましょう!