ブログ
2015年 11月 12日 高速学習のすすめ
こんにちは!!
最近、一段と寒くなってきましたね。。
体調管理には気をつけましょう!!
さてさて、今回は高速学習の利点についてお話しますね♪
高速学習をするツールとして、東進では1.5倍速受講や高速基礎マスター講座がありますね。
1.5倍速受講は、受講中の集中力を高めることもでき、受講時間が減ることで、予習や復習に割ける時間が増えます。
高速基礎マスター講座も、短期集中型の学習となるため、インプットとアウトプットの頻度が高まることで、知識の定着度が増します。
ここで少し考えてみてください!!
受講も高速基礎マスターも大学受験において基本的な知識の定着を図るものに過ぎません。。
で す が 、
1.5倍速で受講、短期で高速基礎マスターを完全修得することで、早期に基本的知識が定着が図れるということです!!
す る と 。 。
早期にインプットの学習が済んだ分、演習に多くの時間が割けるようになりますね!!
演習は、基礎から応用へ移行する際に欠かせないものですし、
更に進んで、志望校対策の演習を多く行えると、確実に合格確率も上がります。
つ ま り 。 。
高速学習
⇓
早期に基礎的知識の定着
⇓
演習
⇓
志望校対策
勝利の方程式の根本となるものですね!!