ブログ
2018年 2月 15日 試験時間の合間にしていたこと~岡Ver~
こんにちは、お久しぶりです岡です!
私が所属している団体の発表が2週間後に控えているため最近は大忙しな生活を送っています…
そんな中今日は昨日に引き続き、試験時間の合間にしていたことについて話したいと思います!
昨日は武田担任助手によるブログでしたが読みましたか?笑
私は武田担任助手とは異なり、
試験時間の合間の休憩の時間にも勉強をしていました!
と言ってもガッツリというわけではなく、一問一答をパラパラめくるという程度でしたが、何もしていないというわけではありませんでした。
なぜなら
「その休憩の時間に見たものがその後の問題に出てくるかもしれない」
と思っていたからです!
少しでも合格への道が開けるようにと思い、参考書を開くことが多かったです!
この時に使用する参考書は受験勉強を通して1番役に立ったものにしていました。
思い入れが強く、努力量が参考書のボロボロ具合からわかり、何度も見ていたものだから安心できます!
試験時間の合間の休憩時間の過ごし方は人それぞれだと思いますが、ぜひ参考にしてみて下さい!
明日は勝川担任助手が隙間時間の大切さについて教えてくれます!
是非見てください!