ブログ
2015年 10月 15日 私の大学生活 丸田ver.
みなさんお久しぶりです!
だんだん冬へと近づいてきましたね、、、
寒い季節が大好きなので少しワクワクしたりします、丸田です。
今日は私の大学生活について、ということで、
【立教大学文学部史学科に通う丸田の大学生活】を大公開しようと思います。
前に、勉強面での私の大学生活はお伝えしたと思うので、
今回はサークルや友達関係の事を主にお伝えしようと思います!
私は軟式野球サークルに入っていて、週に2回、校外のグラウンドで練習や試合をしています!
高校の部活と違って、厳しさはそんなになく、楽しく活動しています!
みなさんも大学生になったら入りたい部活やサークルは考えていますか??
大学にはいろいろな種類のサークルがあるので、気になる人は担任助手に聞いていみて下さいね\(^o^)/
そしてそして大学ではたくさんの出会いがあります!
前期こそ、1人で学食巡りを楽しんでいた私ですが、、、(笑)
後期は積極的に話しかけるように心がけたら、たくさんの友達ができました!
高校と違って全部同じメンバーで受ける授業ではないので、
授業ごとに一緒に受ける友達が違います!
ディスカッションをしたり、グループで発表したりする授業もあるので
まだ話した事ない人と話す機会はたくさんあります\(^o^)/
とても個性的な人や、すごーーーく歴史に詳しい人がいたりするので、
話していてとても楽しいです!
みなさんも大学生になったら前期の私のように一人で楽しむのもいいですが、
大学にはたくさんの人がいるので、是非たくさん話してみてくださいね!
以上、丸田の大学生活についてでした\(^o^)/
↓ 英語の渡辺先生の公開授業のお申込みはこちらから ↓