ブログ
2017年 8月 3日 皆さん、何型ですか?
皆さんこんにちは!
担任助手1年、井上です
暑い日が続く中、勉強お疲れ様です!
そんな中私井上は
最近生活リズムが大きく乱れており
かなり体調が不安定でございます。。。(一応元気です笑)
さて今回は
皆さんの生活リズムに関する質問をしたいと思います!
皆さん
朝型ですか?夜型ですか?
・
・
・
どうでしょう、井上の予想では
夜型が圧倒的に多いのではないでしょうか?
受験生モードになる前の生活習慣を引きずって
夜更かししてませんか?
ま・さ・か夜遅くまでゲームなんてしてませんよね?
冗談はさておき、皆さん
東進ハイスクールはただいま通常の開館時間とは異なり
夏休み特別の開館時間となっています!
(前回の僕のブログでも紹介しました)
夏休みは、7:00~20:30の開館時間です
生活リズムが乱れてしまってなかなか勉強が身につかないそんなあなた
開館から閉館まで東進でしっかり勉強して
早寝早起きの生活リズムを作りませんか?
National Sleep foundationという米国の公益機関が発表した
18歳-25歳の推奨睡眠時間は7-9時間だそうです
(井上はこの推奨睡眠時間を大きく下回っています。。。)
この朝開館を利用して睡眠時間を確保し
健康的な朝型受験生になりましょう!!
ちなみに、朝ダラダラしてしまっているそこのアナタ
受験本番、わりと朝早いのですが
朝早くしっかり実力出せますか??
朝に強いと、受験本番の日に差がつくかも。。。?