ブログ
2017年 4月 24日 模試はまだ続いています!
新担任助手、立教大学1年の井上です!
(まだ知らない人は是非紹介ブログも読んで下さい!)
担任助手になって1ヶ月、大学生になって3週間が経ちますが
驚くほど時間が経つのが早くて驚いています(笑)
さて、昨日(23日)は
センター試験本番レベル模試でしたね!
自分の今までの勉強の成果を存分に発揮できた子、そうでない子、
人それぞれ終えた後の感想は違うと思います。
おつかれさま!といいたいところですが。。。
模試はまだ終わっていませんよ!
え、この人何言ってるの、、、と思ってる人もいると思います。
皆さん「帰るまでが遠足だ」と言われたことがあると思います。
これは模試も同じです。
「復習するまでが模試です!!」
せっかく模試を受けても、結果に妥協してしまったり、
落ちこんで放ったらかしにするのは
ものすごく勿体無いことです。
自分の弱点を発見する、得意科目の穴を見つける
復習を怠るということは、こういったチャンスをないがしろにしてしまうということです!
しっかりと復習をして、自分の自信につなげて
ライバルに差をつけましょう!
模試はこれ以上にない最高の学習法であるということを忘れないように!