ブログ
2016年 3月 8日 東進に入学したキッカケ~平田ver.~
こんにちは
最近、春の気配が感じられて、うきうきしている平田です(*^_^*)
雨の日が多くて少し残念ですが、春が近づいている証ですかね…♪
さて今回は、タイトル通り、平田が東進に入学したキッカケをお話します!!
先週、他の担任助手たちが、部活部活と口を揃えて言っていますが…
私の入学のキッカケは、
興味本位で招待講習に行ったことでした。
中学受験で四谷大塚に通っていたこともあり、中3のちょうど今頃、招待講習の招待状が届いていたのです!!
招待講習に行き、たっぷり東進の学習システムと指導を体験し、そのまま入学です。
入学の決め手は
①信頼できるスタッフがいたから
②学習ペースを自分で決めることができたから
ですかね♪
東進では、生徒一人ひとりに担任と担任助手が付き、
・モチベーションの向上と維持
・学習の方針やペースの確認
が細かく行われています。
また、映像授業のため、必要な科目や分野を必要なだけ、必要なペースで学習することができて、学習効率も上がります。
その2つを招待講習で実際に体験し、大きく惹かれて入学しました。
皆さんも、ぜひ、招待講習で東進の学習システムと指導を体験してみてください!!
百聞は一見にしかず。ですよ!!!!!
この春休み、
一歩踏み出してみませんか??
↓ 新年度特別招待講習のお申し込みは下のバナーから! ↓