ブログ
2017年 4月 22日 明日は何の日??
お久し振りです!!
いつのまにか担任助手2年になっていた三浦です(笑)
大学2年目は秋に行われる保育士試験で一発合格をとるために
今から逆算して勉強しています!!
さて、皆さんも私と同じように何かに向かって頑張ろう
と掲げていることはありますか??
やはり一番は
4/23(日)に行われるセンター試験本番レベル模試
ではないでしょうか?
気をつけるべきことを3つにまとめました
①当日の準備の徹底!!
試験会場に向かう直前に準備をしてしまうと気持ちに焦りが出てしまいます
「受験票どこに置いたっけ??」
「やばい!時計がない!!」
このようなことが無いようにしましょう
②とにかく復習!!
模試の前日に新しいことは詰め込まない
前日ともなると不安がふくらんでしまうし
自分を追い込みすぎてしまうので注意!!
苦手なところを見直したり、模試の解き直しなどがお勧めです!!
③しっかり食べてしっかり寝る!!
すごく大事なことです!!
夜更かしして寝坊なんてありえないので
睡眠時間は7~8時間は取りましょう!!
また、ご飯はいつも通りのものを食べて下さい
気合入れてすぎちゃだめですよ!!
24日(月)からは解説授業も受けられるので模試の復習も忘れずに行いましょう!!
皆さんのうれしい報告をお待ちしています!!
こちらのバナーもチェック!!
↓ ↓