ブログ
2017年 9月 1日 新学期スタート!
こんにちは!
担任助手2年の町田です^^
大学生の長い長い夏休みも気がついたら半分が過ぎていました(゜o゜;
空気も冷たくてもう秋を感じるようになりましたね。。。
皆さんは今日から学校生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
夏休みに徹底的にセンター対策をしてきたと思いますが、
9月からは何を勉強するか理解できているでしょうか?
9月からは志望校の二次試験(一般試験)の過去問対策をします!
志望校対策の受講が増えた人もいますね!
志望校の過去問は10年分×2周がマストです!
毎日受講して、週末は過去問を解いていけるように
しっかり計画をたてて勉強していきましょう。
また、まだ残っている受講がある人は必ず9/10までに終わらせて、
センター対策も9月中に終わらせてしまいましょう!
基礎ができていないと二次試験の問題は太刀打ちできませんからね!
9月は夏休みモードから一気に学校生活が始まり忙しくなる時期です。
しかし受験生の夏を終えた後の9月はとても大事な時期です。
9月からも全力で突っ走っていきましょう!!!