ブログ
2016年 10月 3日 文化祭の季節ですね!!
こんにちは、担任助手の櫻井です。
最近文化祭で忙しそうな生徒が増えてきましたね!
特に高2生は最前線で動いていてとても忙しそうです^^;
私も高校で音楽系の部活に入っていたので
文化祭に懸けてた思い出があります。
大学でのサークルはやはり高校時代の部活ほど
全員が熱心にやるわけではありません。
本気になれる今を存分に楽しんでくださいね!!
(もちろん受講などなどサボっちゃダメですよ!)
さて、高校の文化祭が一段落した頃には
大学の文化祭のシーズンです。
目の前の過去問や問題集に必死になりすぎて、
第一志望に受かったら、、、という
”ワクワク”
を見失っている人はいませんか。
文化祭は大学の活気や雰囲気を知るチャンスです。
私も去年、過去問の点数にがんじがらめになって
疲れてしまっていたこの頃に
東進を少しだけ抜けて第一志望の文化祭に行ってきました。
早稲田の文化祭は人が想像を絶するほど多く、
あらためてすごい大学だな・・・と思った記憶があります。
過去問、模試、受講、、、!と、
気分が滅入ってしまっている人は
少し気分転換がてら
文化祭に足を運んでみてはいかがでしょうか??
幾つか文化祭日程を載せておくので、
よかったら参考にしてみてくださいね^^
三田祭(慶應大学) 11月17(木)~11月20日(日)
→水上さんが文化祭実行委員をやっています^^
早稲田祭 11月5日(土)、6日(日)
→岸さんと私ががそれぞれダンスサークルと実行委員をやっています^^
ソフィア祭(上智大学) 10月30日(日)~11月3日(木)
→喜久田さんのギターが聴けるかも!?
明大祭 10月29日(土)~31日(月)
→重原さんの演劇が見られるかも!?
白門祭(中央大学) 11月2日(水)~11月6日(日)
→老山さんのタップダンスが見られます!!
白金祭(明治学院大学) 11月1日(火)~3日(木)
→町田さんのバンドや三浦さんの歌が聴けるかも!?
気分転換もしっかりしつつ、
やるべきことをしっかりこなす
勉強の秋
にしましょうね♪