ブログ
2016年 8月 28日 成果が「出せた人」・「出せなかった人」
こんにちは!老山です!
さて皆さん!!本日8月センター試験本番レベル模試でしたね。
「努力の成果」出せましたか?
本日は成果が「出せた人」・「出せなかった人」に向けて話したいと思います。
まずは「出せた人」:おめでとう!夏の努力が正しかったことが証明されたね。
その努力を継続していこう!
「出せなかった人」:結果には必ず原因があるはずです。
点数が出なかったことにも必ず原因があります。
それを明らかにしてください。分からなければ、担任助手が必ず助けます。
ただ、両者総じて言えることがあります。
本当に、努力をすることを止めないで下さい。
「出せた人」なら点数が出たからもう大丈夫でしょという油断。
「出せなかった人」ならこれ以上やっても無理だという諦め。
そんなこと考えていてはそれこそ自分の合格の可能性を下げているだけです。
皆さんが本当に点数を出さなければいけないのは
2017年1月14日・15日のセンター試験本番です。
油断も諦めもいらない。
出来なかったことを正確に捉えて、今回の模試がこれからの勉強に繋がるようにしてください。