ブログ
2018年 1月 10日 応援メッセージfrom勝川暢之
こんにちは!勝川です!
今回は激励ということで、僕もお話しようと思います。
皆さん、最近緊張していますか?
この先が不安ですか?
おそらく多くの方がそうだと思います。
確かに大学受験は今後の自分を左右するものになります。
その一回勝負から「失敗したらどうしよう」とか、「浪人はできないよ…」などが皆さんの緊張なのではないでしょうか?
もしそうだとするば、是非楽しい未来を想像してほしいんです。
極端に言えば残りの全試験終了までの時間を、笑顔で過ごせるようにほしいと思っています。
でも、きっと思いますよね。
「そんなん無理だわ笑」
「笑顔になって、なんの効力があんのさ」
僕も受験生の時ならば、そう思います。きっと笑
ではなぜこの話をするのか。
僕がこの話をして、皆さんには是非開き直ってほしいんです。
そして開き直るために一番簡単な方法は「笑顔になること」なんです。
(ちなみにここでいう開き直るとは「今まで自分が行ってきた勉強を振り返り、最後は自分が通ってきた様々な過程を肯定してあげる。そして褒めてあげること」です。私的意味なので辞書は引かないでください笑)
そして開き直った状態で、残り時間で自分が本当にやるべきことは何かを考えてほしいんです。
この直前期、こんな生徒が多くなります。
センター試験の過去問などで点数が出ていない(=基礎固めが不十分である)のに私大や国立二次の過去問ばかりやってしまう生徒。
一言で言えば、「基礎に立ち返らなくなる生徒」です。
すごく勿体無いです。
ただその原因は、きっと最初に書いた緊張や不安からなのだと僕は思います。
ただ、ここで突然そうはなってほしくないです。
やるべきことを考える時は、
今の自分が何をすべきか→テスト点数分析→課題点発見→やってきたテキスト・参考書復習
たったこれだけです。
ここまできた皆さんが開き直れば・落ち着いていれば容易にできると思うのです。
だから是非、皆さんの大学受験残り期間を笑顔で過ごしてほしいと思います。
そして開き直ってほしいと思います。
そして、大学受験合格を自らの手で勝ち取ってほしいと思います。
心より応援しています。