ブログ
2016年 10月 29日 心構えをしっかりしよう!!
お久しぶりです!!三浦です!!
今日は全国統一高校生テスト前日です!!
ついにこの日がやってきてしまいましたね……(><)
皆さん準備はバッチリですか??
焦って多くのことに手を出しすぎても逆効果なので、
今自分がやらなけれならない最低限のことをよく考えてやってみましょう!
明日の模試で守ってほしいことは1つだけ!
最後まで諦めずに問題と向き合うことです(๑و•̀ω•́)و
「最後」というのは、試験が終わる1秒まで解き続けるということです!
当たり前のことですが、きちんと全教科でこれが出来ている人はどれくらいいるでしょうか?
苦手な教科になると、分からなかったら諦めてしまうことありますよね…
そんな諦めるクセがついているとセンター当日も大学筆記試験でも同じことをしてしまいます。
しかし本番では、
1秒諦めただけで合否が決まる可能性もあります!
諦めてしまった結果、あと1点合格に足りなかったとたしたら、、
絶対に後悔するはずです。
だからこそ、最後の一分一秒まで諦めず問題に向き合う必要があるのです!
自分の点数と同じラインには膨大な数のライバル達がいます
その人たちを超えてこそ、合格を掴むことができます!
1秒・1点の重みを感じ、大切にしてください!
【本番の持ち物】
・鉛筆 ・消しゴム ・時計 ・鉛筆削り ・受験票
・勉強道具(最後の一秒まで諦めず勉強すること!)
みなさん全力で実力を発揮してきてください\(^o^)/
校舎で応援しています!!