ブログ
2017年 6月 1日 将来の夢について考えてみましょう!(岡)
こんにちは、担任助手の岡です!!
早くも6月になってしまいましたね…びっくりです!
センター試験本番まであと7ヶ月半となってしまいました。
受験生の皆さんは焦りを感じる頃かと思います。
むしろ焦りを感じていなければ感じてください。感じていないとまずいと思ってください!!
そして今回は低学年向けのブログとなります。
突然ではありますが、私の将来の夢は空港で働いているグラウンドスタッフです!
今まで海外に行くことが多く、グラウンドスタッフの方々と関わる機会も多かったので、それに影響され、憧れて自分もそうなりたいなと思うようになりました!
このように具体的な夢があると受験勉強を諦めずに頑張れます!
まだ将来の夢が決まっていない人はいませんか?
そこでまだまだ将来やりたいことが定まっていない人にもってこいのイベントがあります!!
それは清華大学の短期留学です!
このイベントでは課題作文の選考に通った者だけが清華大学に行けます!
留学なんて興味ありません。と思うかもしれませんが、このイベントのいいところは将来の自分についてじっくり考えることができることなのです。
つまり、その作文を書くことがとても大切なのです!!
まだ受験生と比べたら少しだけ余裕のあるこの時期に自分の将来の夢ややりたいことを書き出すことでより具体化されて、勉強へのモチベーションがあがると思います!
担任助手が1人1人と一緒に将来のことを考えて作文を書くお手伝いもします!
ぜひこの機会を利用して自分を見つめ直してみてください!