ブログ
2015年 8月 31日 夏休み最終日\(^o^)/
みなさんこんにちは!小関です!
最近涼しくなったと思ったら雨が多くなりましたね。
洗濯物がピンチです……
さて受験生のみなさん、夏休みはいかがだったでしょうか??
きっとあっという間に過ぎ去ってしまったことでしょう。。。
ここで僕が伝えたいことは「受験勉強はここからがさらに大切!!」ということです。
「んなこと言われなくてもわかってるよ!」と思うかもしれませんが、大事なことなので伝えさせてください。
ここからが大切だというのも、夏休みが終わると特に時間を使うのが難しくなってくるからです。
学校が始まって時間も夏休みほど時間も取れないにも関わらず、過去問などでまとまった時間が必要になります。
その為の復習もしたいのに模試がたくさん入ってそっちの勉強で手一杯なこともしばしば。
忙しさが夏休み前とは桁違いです。
忙しいからと言って色々後回しにしていると気付いたら冬休み、受験目前なんてことも。
ですがそうなってしまうのはどの受験生でも同じで、いわば受験生の宿命とも言えます。
じゃあどこから時間をひねり出せばいいのか。
僕が皆さんに一番お勧めしたいことは学校の授業時間をうまく使うことです。
授業時間を1日で5時間だとするとなんと1週間(平日5日間)で25時間!
これほどの時間を有効活用しない手はありません。
授業を復習だと思ってやるのです。
先生の言ってることに対して分からないところ、忘れているところがあれば、それはまだまだ実力不足だということです。
そこで自分がやるべきことが見えるはずです。
しかもそのまま授業という形で復習できて、一石二鳥!!
しかしここではあくまでも自分が全範囲を学習していることが前提となります。
なので今全範囲を終えていない人は死ぬ気で終わらせましょう。
時間がないという人が急激に増えるこの時期ですが使えるところはひたすら使っていきましょう。
やり方はいくらでもあります。
では、精神的にも体力的きつくなり始める時期ですがやれることをやって頑張っていきましょう。