ブログ
2016年 7月 29日 夏の大敵に負けるな!!
こんにちは!担任助手の櫻井です!(上の写真は勝川担任助手です(笑))
やっと期末テストが終わり、夏休みに入りました!\(^o^)/
大学のテストって、今までのテストと全然違うんですよ!
私の場合は、大問はたった1つで、〜について論じよという形が多かったです。
その1つのこと知らなかったら終わりって怖いですよね…(笑)
さて、夏休みになって勉強時間も増えたことと思います、そんな時に邪魔をしてくるのは…
「眠気」
ではありませんか?やる気と眠気って意外と関係なかったりしますよね。
やりたい気持ちはあるのに、寝たくないのに、どうしても眠い!
私もそうでしたきちんと寝ているのになんで…!と思ってましたね(笑)
そんな時の私の対処法を紹介します!
ズバリ、
10分寝る
です。
私は眠い中でダラダラ勉強するよりはスパッと寝てしまった方が効率がよいのではないかと思ってます。
でも目覚ましをかけずに寝るのは良くないです。
気づいたら何時間も寝てた…は無駄です。
でも、図書館や東進の自習室でアラームをかけるわけにはいきませんよね。
iPhoneのアラームはイヤホン使えないし…ということで、私のオススメは”ear alarm”というアプリです!
このアプリなら、10分、と設定して、寝ることができます。
そして、誰にも音を聞かれずイヤホンからの音楽で目覚められるんです!
私は受験生の頃、東進にほぼずっといましたから、本当に重宝していました!
10分寝るだけでだいぶスッキリするので、オススメですよ!
是非お試しあれ(^^)