ブログ
2017年 9月 24日 受験期に知りたかった大学の、、、(三浦編)
どうやら風邪を引いてしまった三浦です!!
元気が足りなくて困っています(笑)
秋は食欲の秋というので
いっぱい食べて体調回復したいと思います!
さて、そんな私が受験期に知っておきたかったことは
ズバリ!!
人が多すぎて学食が食べられない!!
これには本当にびっくりしました…
大学生になったら
お弁当を自分で作る生活から解放されたかったのに
食堂へ行ったら余りに人があふれていたので
またお弁当を作る生活に戻ってしまいました
憧れていた夢は儚かったです(笑)
しかし!!
学食は食べられなくても
「移動販売車」というものがあります
その名の通り車で大学に来てご飯やスイーツを提供してくれるんです!!
私が通っている明治学院大学では
ケバブ、クレープ、たこ焼き、あげぱん、メロンパンなどなど
が販売されています
毎日おいしいものに囲まれていて幸せです♪
この生活は大学生にならないと体験できませんよね
今、目の前にある
受講や高速基礎マスター修了判定テストは
完璧にこなせているでしょうか??
また、自分で立てた合格設計図は
計画通りに進んでいるでしょうか??
来年の4月に楽しいキャンパスライフを送れるように
あと111日
共に切磋琢磨していきましょう!!