ブログ
2017年 6月 20日 今週末はいよいよ!
こんにちは!担任助手の櫻井です!
最近一気に暑くなってきましたね!
梅雨でジメジメして嫌な季節でもありますが、
夏前に集中して勉強できる最後の時間です!
頑張っていきましょう!
さて、今週末はいよいよ
センター試験本番レベル模試
ですね!
4月の模試では悔しい思いをした人も
多かったはずです。
2ヶ月間頑張ってきた分を
しっかり発揮して下さい!
ここで櫻井からのアドバイス♪
今回は英語編です!
私たちは普段日本語で生活していますよね。
私たちの脳は完全に日本語脳になっています。
そこで突然英語に触れても、
私たちの頭は準備ができていません。
英語と日本語では
主語述語目的語の位置関係が異なるので
混乱するのは当たり前ですよね!
そこで、英語の試験前に英語脳にしておくことが
とても重要になってきます。
方法はズバリ
慣れている英文を音読したり、
リスニングをすること
です。
英語に触れておくことでスムーズに英語脳に
切り替えられ、
テストでもエンジンを早く
かけられるようになります!
私はテスト前いつもリスニングをして
英語脳に切り替える訓練をしていました!
英語の前の科目は国語ですしね!笑
ぜひためしてみてください!
皆さんの成績UPを
スタッフ一同楽しみにしています!