ブログ
2016年 6月 26日 今日は模試でした!!
こんにちは!!担任助手1年の勝川です!!
さぁ!!今日6月26日は第3回センター試験本番レベル模試が行われました!!
なんだか、今日はなんだか僕も「下北沢校の生徒の点数伸びてくれないかなぁ」と朝からドキドキしていました笑
模試が終わり自己採点を終えて、点数が良かった方、悪かった方いると懐います。
ただし!!
あまり今回の点数を引きずるようなことはしないでください。
点数が良くて浮かれるのも、思いのほか点数が悪くて思い悩むのも、未来にあまり良い影響は与えません。
点数が良かったからこそ、自分の心を引き締め直すことを考えること。
点数が悪かったからこそ、誰にも負けないと言えるほどの努力を夏にすることを考えること。
現状把握として「今」をしっかりと捉え、これからに結びつけていこうとするがこれから受験や、その先の世界でも勝っていく人間なのかな。
と僕は思っています。
では僕は今皆さんに何をして欲しいか?
そうです!模試の復習の徹底です!!
やっただけで、自分がミスした部分を放おっておくなどあってはならない大問題です!!
今日の模試を最大限に活かすためにも、しっかりと復習をしましょう!!
「今」を見つめ、これから何をするかを考え、決定し、実行していく。
それがちゃんとできる人間になってください!!